今回はすでに梅雨入りしている沖縄から

今が旬の生もずくを紹介いたします。

年中食べられるもずくですが、
生もずくは4月〜6月しか出回らない取れたてのもずくの事ですキラキラ

 


この時期に取れたもずくは塩漬けにして冷凍庫保存されます。
塩漬け前の生もずくはぷりぷりの歯応えで、

軽く水洗いしてポン酢をかけて食べるのが一般的です。

 


 

ウチナーマミーの石井AMが
ご近所さんから大量のもずくをいただいたとのことで
もずく天ぷらを作ってくれました✨

 


 

もずく独特のぬめりには

ガンや糖尿病などの生活習慣病予防に効果がある成分が含まれているので、

身体にとてもいい食材なんです!

この時期沖縄にお越しの際は是非生もずくを食べてください。

 

花編集スタッフのつぶやき花

沖縄のもずくって太いですよね?

大好きなのでおみやげでもらった時にはとてもうれしかったです!

朝ドラの影響もあり沖縄料理が食べたい熱が非常に高まっています炎

ソーキそば、フーチャンプルー、クーブイリチー・・・よだれ

皆さまはどの沖縄料理が食べたいですか?

 

やしの木店舗情報はこちらからやしの木

ご新規様限定10%OFFクーポン右差しhttps://www.imagejp.com/coupon/

 

太陽こちらのSNSもやってます太陽

インスタグラム https://www.instagram.com/alpha3image/

facebook https://www.facebook.com/spa.image.okinawa/