「はじめてさんの麹教室」を開催後、

早くも「お味噌早く作りたいで~す!」と

いうお声をいただいて、

なんとも頼もしく、嬉しい気持ちでいっぱいです。


手前味噌


そもそもこの言葉は


かつて お味噌は自家製で、
自分の作ったお味噌を互いに自慢し合ったこと
から 出来た



”自分で自分を褒めること” という意味です。



日本の家庭で味噌作りが また 当たり前に なるように





そのハードルを低く、低く していきたいと思っています。



実は、作ってみると、簡単なんですよ? お味噌って。


そして、一度作った方が、


市販のでは満足できな~~い!



と言っているのも、事実です。 (私も)



年々、研究を重ねてバージョンアップさせております。


来年、少しでも早く食べるために!

年明けを予定していたお味噌教室、年内日程を設けました。


年明けからは、やり方が変わる可能性がありますので

早くに作りたい♪ という方、

ぜひこの機会に 一緒に作りましょう。


『初めての手前味噌教室』


【日程】 11月26日(水)
       11月27日(木)



【時間】 11:00~14:00  ランチ付き
    

【内容】 お味噌の作り方、お味噌の栄養や効能、味噌作りで知っておきたいポイントを
      分かりやすくお伝えします。
      カビが生えないようにするためのポイントはいくつもあります。
      
      実際に、お一人2キロのお味噌を仕込んでお持ち帰りいただきます。
      各自、おうちで約1年、熟成させてください。

      お味噌ができるまでの、安心フォローアップ、
      そしてすぐに食べられるお土産付き。

      材料をそのまま頂くからこそ、農薬の心配のない自然栽培の大豆、有機麹など
      素材にこだわってお作りします。


     ※ 3名さま以上での開催となります。
      受講者が3名に満たない場合は中止となることがございます。
      ご了承くださいませ。



【費用】 8,000円(税込)
      当日現金にてお支払いいただきます。

【場所】 お申し込みの方にお知らせいたします。

      小田急線 登戸駅からバスで10分 (新宿から登戸までは急行で20分)
      田園都市線 梶ヶ谷駅からバスで15分 (渋谷から梶が谷までは19分)
  
 お申し込みはコチラから リンク お申し込みフォーマット

 ※お申し込み締切:各講座の7日前まで