いや、ちょっと驚いた某所での話……




634 名前: ( ´∀`)ノ7777さん [sage] 投稿日: 05/03/07 02:28:19 ID:w0sjcKiT
http://park12.wakwak.com/~alm/slot/df_1.html

テンプレつくてみました




先生! 間違ってもこのテンプレ

【闘神雷電花田勝】

のではありませんよΣ(;・ω・)イヤマジデ

まあこっそり残したままの旧テンプレなんですけどね(苦笑)
なんか今見返してもちょっと涙でそうなほど懐かしいなぁ、とか思っちゃいますね(^^;
なんかもったいないからとっとこうかなぁ……。

嗚呼、ダブルフェイススレが懐かしい(涙)




というわけで、丁度アリスト繋がりってことで、新世界で遭遇した機種で、一番ALMが喜んだものをご紹介。

画像でわかる人はわかるわけですが、アリストクラートの記念すべきスロ1号機「キングオブファイア」であります!

自分の中で、これと「トリプルシューター」からアリストファンとしての道を歩み始めた記念の機種でもあります。

知っている人は知っていますが、当時はサミー傘下スタートだったアリスト。
その関係もあって? この機種、出目はまんまディスクアップだったりします(^^;
実際BIG消化もディスクアップと同じで、違いはATの有無と、ハイパーかノーマルかのBIG抽選式になったこと。

しかし、個人的にディスクアップより間違いなく名機なんですよ。
出目と演出の組み合わせやバランスが絶妙なんですよね。

例えばこの出目、間違ってフリー打ったら出てしまいましたが、これ演出ないので確定なんです。
演出なしの場合にはスイカ・チェリーを否定しているのです。
(ただ王冠揃いって基本的には確定だった気もするけど(^^;)

これが島単位で残っている場所なんて、全国でもここくらいじゃないですか!?
もう感動しまくってましたよほんと。
しかもこれが最初に入った店での遭遇だったのだから大喜び(笑)

久々にビタ2択をほぼ外してみたりとかもしましたが(^^;
いやはや、ほんとこれが一番いい想い出でしたね~。
次回行ったら絶対打つぞと心に誓った機種でありました。




というわけで、今回はの大阪旅でのスロはこれまで。
他にもパチでサンライズIっていうめちゃ懐かしい台とかも打ったりしてましたけど、その時代の現役じゃないため紹介に困ったので割愛(^^;
かなり懐かしい感じでよかったですけどね(^^)

次回は、3/4に予定していた懐かしい台探しを実戦してきましたので、その報告を。
いやはや、世の中探せばなんとかなるものだ(謎)