光化門に行って来ました。 | alltabi★blog

alltabi★blog

韓国旅行情報サイト【alltabi】スタッフがお届けする韓国の今

光化門

 

 

こんにちわ!ALLTABIです★

今日はソウルの中心部、光化門に行って来ました。

省庁と各新聞社が集まってる場所、光化門!

 

 

 

 

地下鉄5号線 「光化門」駅で降りて好きな出口で出ます。

新緑が青いですね~

 

 

やっぱり広場で一番目立つ銅像はハングルを創造した「世宗大王」

左手には本を

右手では皆にハングルを知らせるような姿ですよね~

 

 

 

その時代に作った発明品

 

 

 

芝広場も広がっており、写真を取る人たちがいっぱいです。

 

 

韓国の伝統服を着る体験のコーナーがありました!

無料で着ることができます。

伝統服を着て、写真を撮りながら楽しんでる外国の方がいっぱいいましたよ。

 

 

「世宗(セジョン)文化会館」

 

世界レベルの公演や展示、映画賞授賞式等のイベント開催により、

韓国の芸術文化全体を支える場となっている世宗文化会館です!

 

 

 

 

「売店

ここにささっている新聞の会社が全部光化門に集まってるよね。

 

 

 

 

 

ヘチ広場 (地下)

 

思ったより有益な空間、ヘチ広場。

週末には市民たちですごくにぎやかです。

 

 

ここは案内所。

いろんな公演の情報と予約はここで、

毎月、ラスト日曜日には多くのイベントが開かれます。

公演も多く、選定された公演は一万ウォンで楽しめますよ。

普段、値段が高いな~と悩んでる方々は

毎月、ラスト日曜日に立ち寄って楽しんでください!

 

 

ソウルの キャラクター「へチ」

 

 

 

 

 

どんどん暑くなる今の時期、

噴水が心まで涼しくしてくれます。

見るだけですごくすずしくなりますね。

子供達の遊び場「噴水」

 

 

ソウルの中心部「光化門」

この広さの中で見るものが沢山あります。

必見の一つですね!

是非、立ち寄ってください

 

以上、ALLTABIでした。