アマニ油ドレ漬けキャベツの豚巻き | イロハのイロイロ

アマニ油ドレ漬けキャベツの豚巻き



最近、身体にいい油と悪い油を 聞いたことがあって、、、ちょっと気になっていた


アマニ油。。。で そのまま コピーですが、、


アマニとは【亜麻(あま)英名Flax】という植物の種子のことで
植物の中でも最も多い100g中 22.8g の α-リノレン酸が含まれています。
このα-リノレン酸はオメガ3(n-3系)脂肪酸のひとつです。
オメガ3(n-3系)脂肪酸は動脈硬化の予防、アレルギー予防、免疫機能の改善などに
かかわるヒトにとって重要な脂肪酸ですが、体内では作ることのできない必須脂肪酸なのです。


って いいこと いっぱいの 油のようで。。。


そちらを使用した にっぷんさんのドレッシングを モニターで 頂きました。


普通の普通の 美味しいドレッシングと変わりなくて びっくり。


身体にいいものを 普通に取り入れることが出来るって嬉しい~


わが子は あまり 生野菜を好んで食べないから ドレッシングを子供は使用しないけど、


身体にいいならと 。


豚肉に漬けて焼き、食べる前にもう一度たれのようして かけて頂きました。

■材料■


豚肉・・・300g キャベツ・・・1/2個 塩・・・少々 


にっぷんアマニ油和風たまねぎ・・・大匙3 プラス 適量


■作り方■


1.豚肉に軽く塩をして、ドレッシングを大匙3程度かけて揉みこみ漬けておく。


2.キャベツは、千切りにして レンジで柔らかくしておく。


3.1で2を巻く。


4.熱したフライパンに3を並べて焼く。(巻き終わりを下にして)

  焼き色がついたら転がして全面焼く。


5.蓋(アルミホイル)をして蒸し焼きにして火を通す。


6.5をお皿に盛り付けて ドレッシングをかける。


キャベツは そのまま フレッシュな状態でも大丈夫ですが、


柔らかくすると 巻きやすくて キャベツも沢山食べれてお勧めかなぁ。。

ニップンのアマニ


日本製粉株式会社のファンサイトファンサイト参加中



昨日は、コウのお友達がお昼から遊びに来てくれる予定で


午前中に 絵日記を1枚仕上げよう~ って、、、、コウと約束。


基本口出しは しない と 思って でも 見張っていないと全然進まない。。。


私は お地蔵さんって 言い聞かせて 何も話さず コウの前に座っていたのですが。。


絵みたらわかるのに、なんで文いるの? とか あれこれ。。。言って 進まない。。。涙


絵日記1枚仕上げるのに 1時間以上かかり、、、口出しせず 見守ったので


かなりの ストレスが貯まり、午後からの ママ友とのマシンガントークに拍車がかかりましたぁ~笑


ママ友も 夏休みは煮詰まる って聞いて少し安心。。。


あと少し、、、宿題も大詰め。あと1枚の絵日記が無事に終わりますように~


レシピブログに参加しています↓