礼儀正しい我が家の愛犬 | アイドル犬。 ~アイドルワンコと飼い主ayaのゆるゆる生活~

アイドル犬。 ~アイドルワンコと飼い主ayaのゆるゆる生活~

あくまでも「我が家の」アイドルです。トイプードルとチワワのmix犬「るぅちゃん」との生活記録を綴ります。


我が家ではいつも、夫男の子とるぅちゃんしっぽフリフリと私女の子が、ベッドで川の字になって眠ります。


るぅちゃんも、お布団の中に全身すっぽり納まって眠るぐぅぐぅのですが……


ずっとお布団の中にいると暑くなるのか、毎晩、深夜にるぅちゃんはお布団から出て、ベッドからトスンと飛び降りていきます。


そして、(おそらく)ベッドの足元に置いてある、るぅちゃん用クッションの上で眠ります。



しかし、明け方付近になると再び寒くなるのか、ベッドに上がってお布団に入りたくなるようで……


それならば勝手にベッドに飛び乗ってくれば良いものを、るぅちゃんにはなぜか、不思議なマイルールがあるようなのです。


それは、


「いったん勝手にベッドから飛び降りた身の上なのに、自分勝手に再びベッドに飛び乗るわけにはいかないビックリマーク


というもの(と予想されます)笑。



ベッドに上がりたくなると、るぅちゃんは、ベッドの横で、「ウー、ウーあせる」とうなり続けます。


まるで、「あたちもベッドに行っていーいはてなマーク ねぇ、上っていってもいーいはてなマーク」と聞いているかのようににひひ



私たちが目を覚まし、ベッドサイドのライトをつけて「おいで」と手を振ると、るぅちゃんはようやくベッドに飛び乗ってくるのでした。



別に、許可を取らなくても、自由にベッドに飛び乗ってきていいのに。


何故その点だけやたら律儀なのか。


毎日笑ってしまいます。



いつもいつも、「ウー、ウー(あたちもベッドに行っていーい? ねぇ、上っていってもいーい?)」と明け方に起こされるのは困りものではあるものの……


そんなところもまたカワイイと思ってしまう、私たちなのでありましたドキドキ




アイドル犬。 ~恋するワンコの毎日~-r-313

< 「上に行って、いーい?」の図 >



「暮らしのこだわり」写真コンテスト~オリジナルアントラーズQUOカードプレゼント ←参加中