2プロジェクトの納品のメドがついて あらかたの作業が土曜に終わって少しほっとしている今日の午後。

始まったばかりと思った一年も早くも半分の月がスタートする。
このところ鳥のさえずりがにぎやかですごく近い。癒される~。  自然の近くにいることで身体と心の疲れた箇所がリペアーされることを感じる。言葉なんて必要ないんだ。

変わり交代に花が咲いて 若葉と花たちと樹々と交信する豊かな時間。
白い花たちは夕方になると輝くねとか。見知らぬ花に「ここにいたんだ」とか。

  
アリウムやジャスミン、ナニワイバラ 白い花が今は多いような

店頭には青梅や氷砂糖が並び始めた。心は浮き立つが「無理無理」と沈める。毎年、教室のK波さんにいただく甘夏でママレードを仕込む。一年分のオレンジブレッドやジェリーやケーキに加えられる。 忙しいのだけど捨てられないの~。




いただいた金柑で酵素ジュースを作った後のいわばカスなんですが カレーやお肉を漬け込む時に使えるのです、これが。大事に保管しますよ。

 

梅雨前に外はいい感じの陽射しで わんこsは今日も同じフォーメーションでした。

                     2014.May 18th