東京は神田神保町にあるインドカレーの店「カーマ」。
ある人のコラムで知ってから、機会があれば是非行きたいと思ってました。
先日の東京出張時、ちょうど昼頃に時間が空いたのでちょっと足を伸ばして神保町へ・・・。
思ったより小さなお店でした。
中は4人掛けテーブル2つとカウンター7席。ご主人と奥さんの2人でやってます。
ここのメニューはチキンカレー、キーマカレー、野菜カレーの3種類のみ。
初めてなので看板メニューのチキンカレーをオーダーします。辛さもいくつか選択できるようですが、デフォルトの辛口で。
これがカーマのチキンカレー。
見た目はボクの理想とするカレーとはかけ離れてて、ごはんにカレースープをかけたみたいな感じ。んん?と思いつつひと口食べると・・・。
なんという複雑な味!。辛さと香りが何重にもなっていて・・・いったい何種類のスパイスを使ってるんだ???。
香りの高さと味の深さが半端じゃない。これは美味しい!。
ライスはパラパラとしててちょっと芯があってスープみたいなカレーによくあってます。
チキンもやわらかくて旨みがあって・・・。もう絶品。
これはカレーライスのイメージ覆されちゃったなぁ。もう普通のカレーじゃ満足できないかも。それくらい美味しかったです。
カレー激戦区の神保町で、たった3種類のメニューで15年以上続いている理由がよくわかりました。この味は他では食べれんわ。
う~ん、次はキーマカレー食べたいっ!。