おうちごはん 魚久の粕漬け他いろいろ | すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

おうちごはん 魚久の粕漬け他いろいろ

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ある日のあさごはん。
ひじきと桜海老と小松菜の焼き飯・黒豆・がんもの煮物・豆腐とねぎの味噌汁
お茶は母乳に良いらしい成分いろいろミックスのお茶です。
カルシウムと鉄分を意識して(あと豆類も)作ってます。
黒豆ははちみつ・さとう・醤油ちょびっとで甘さ控えめにして味付け。
がんもはカルシウムが豊富と聞いてよく買ってます♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ある日の夜ごはん。
奥にあるサプリも飲んでます。(ときどき飲み忘れますが)
葉酸・鉄・カルシウムのサプリです。
満足に作ることができないことが多いのでサプリでなんとか不足分を補いたいナ、と。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
根菜いっぱいと豚しゃぶ肉の味噌汁

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
マイコーの愛するさんまの南蛮漬け
ちょーどチビちゃんがベッドで寝てたのでしっかり作れました!
いつもだっこだっこなので、たまにベッドで寝てくれるとめっちゃ助かります♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
これね、ドンキーに売ってたレバ刺し風こんにゃく。
味付けはもちろんですが、こんにゃくも柔らかめでおいしかったです!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
これまたある日の夜ごはん。この日のメインは魚久の粕漬け。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
サーモンと鯵。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ギンダラとほっけ。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
キャベツに塩少々ふって余分な水分をだしてしぼり、
しそと塩昆布で和えた即席漬け。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ピントが合ってないですが、
玄米ごはん・しらすおろし・めかぶの酢の物・豆腐の味噌汁でした!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
またまたある日の夜ごはん。久しぶりに揚げ物。
めかぶの酢の物・ブロッコリー。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
鯵フライ。
魚屋さんで『フライにしたい!』と伝えて
おろしてもらったので揚げるだけ!ラクチン♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
焼ききのこのすまし汁・しめじのたきこみごはん


すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
米2合にしめじ・油揚げ・しょうゆ大さじ1・酒大さじ1・かつおだしパックを入れて
炊飯スイッチオン!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
またまた別の日のごはん。
黒豆・白菜にんじんの中華スープそれから・・・

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
魚屋さんオススメの塩さば
魚のDHAが母乳を通してチビちゃんに届くと
『積極的に魚を食べましょう!』という記事を読んだので
ほぼ毎日サカナ♪
魚屋さんに毎日買いにいってます。
チビちゃんはいつも抱っこひもの中で寝てますが『かわいいね~』と覗き込まれますw

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
大根のはっぱをごま油で炒めて醤油とかつおぶしをかけたもの。
ちょーがつくほど地味ですが、
マイコーとすみれの大好物!!!
ごはんにのせると最高においしい!!!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
休日ブランチ。
八百屋さんで買ってきた新鮮たまごでたまごかけごはん。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
大根の皮とごぼうとにんじんのきんぴらとブロッコリー。
大根の皮だけで作ったきんぴらもおいしいので好きです♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
白菜と油揚げの味噌汁

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
サーモン?鮭?1匹150円。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
これまた別の日。今年最初の鍋。煮込みうどん。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ただ煮るだけじゃなくて
鍋に入れる前に具材にしっかり焼きめをつけてから煮込むがポイント。
最近は味噌汁でも野菜を炒めてから作ってます。
そうするとたしかにおいしくて(ちょっと手間かかりますが)
マイコーが大喜びしてくれます。

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
またまた別の日。これも休日ブランチ。
マイコーお宮参り前後に平日休みをとってくれました!
ごはん作ってる間チビちゃんを見ててくれるから助かります♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
柿安で買った鶏肉でてりやきチキン。
残念、ちょっと味付けが甘すぎました!!!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
まいたけと油揚げのおすまし。
ここにも焼き目しっかりw

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ひさしぶりに作ったピーマンの和風ちゃん。
ピーマンだけでなんでこんなにうまいんだー!
かつおぶし必ず上にのせてくださいねー!
ピーマンのレシピはこちら→★★★

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
アンデルセンの中でいちばん好きなパン
『長時間発酵ブレッド』
これね、出来立てなんですー!
なのでカットしてもらえませんでしたが、
やきたてホヤホヤはめちゃくちゃおいしいですね!!!
二人でペロッと食べちゃいました♪

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
ある日の夜ごはん。
冷蔵庫にストックがない!野菜がない・・・ほうれんそうしかない。
たまご・・・ある。

ほうれんそうはおひたしとマヨあえ用にハム添えて。
すみれはおひたし好きですが、
マイコーはほうれんそうはマヨで食べるのが大好きです。
さんまのみりん干し。マ●イの催事場で。
2尾で¥420-だったのですがチビちゃんいるからって20円安くしてくれた!

すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん
味噌汁は油揚げと豆腐とほうれんそう。
ほうれんそうづくしの夜ごはんでした。
日々手抜きになってきてます。

あと最近ごはんにもハマってます!
ごはんっておいしいー!!!
今まであんまりごはんって好きじゃなくて
妊娠中もそんなに食べてなかったけど・・・

今は白いごはんがおいしくておいしくて❤

今まで四国の『にこまる』という品種を
お米マイスターのお店で買っていたのですが
たまたま切らしてしまい、ドンキーであきたこまちを買ったら・・・
ちょーおいしくて!!!

『にこまる』がもっちりなカンジ
あきたこまちはサラッとしてるカンジがします。

とはいえ、あきたこまちは今ランクがひとつ下がっているらしく
CMで見る『ゆめぴりか』のがランクが上だそうです。
『ゆめぴりか』もドンキーにあったから
今度買ってみようかなと思いマス。

今夜は芋煮にしようと思っているのですが
眠い~おっぱい~とタイミング合わず買い物に行けませんでした・・・。
(何度もベッドで寝かせようとして目覚めて泣いちゃうを繰り返してしまいました。)

マイコーにお願いして買ってきてもらおうかと思います。

明日はベビーマッサージを習いにいってくるかもしれません。
先着25名だから、どうかな~?
うまく間に合えばマイコーと二人でいってくる予定ですー。