レシピ29 地味ウマ!ピーマン | すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

レシピ29 地味ウマ!ピーマン

$すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん

 
きゃべつ・たけのこだけじゃなく

ピーマンもおいしい季節音符

これは

ピーマン嫌いなだんなも食べた!と

驚きの声をいただいた

ピーマン料理ですビックリ

とっても簡単で

作りやすい(*≧∀≦)

ほんっとに地味だけど

味はおいしいですよぉ~Wハート

時間がたってしんなりしてきたころが

いちばんおいしい加茶

とは、これが大好きな相方談あひる

◎材料◎(作りやすい分量)

ピーマン 6~8個

油    大さじ1

☆水   50cc

☆酒   大さじ1

☆みりん 大さじ1

☆醤油  大さじ1



1 ダウンダウンダウン写真のように
  たて半分に切ったピーマンを食べやすい大きさに切ります

$すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


2 フライパンに油をひいて中火でピーマンを炒めます

3 しっかり焼き色がつくまで炒めたら

  ☆の水と調味料を入れます

4 ふたをして中弱火にして3~5分

5 少し水分が残ってるうらいで火を止めたらできあがり

ひらめき電球ポイントひらめき電球

*盛り付けまでに、大さじのスプーンのみで調理できちゃいます 笑

*ピーマンを入れたら焼き色がつくまで、鍋を中華料理人風にふるだけ

*時間がたってしんなりした方がおいしい、とはダーリン談♡

$すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん





ゴールデンウィークが

あっというまに終わってしまいましたほろり

友達と遊んだり

母のお墓参りに行ったり

都内をグルグルドライブしたりと

予定通りののんびりした休日でしたあひる

明日から(今日から)仕事だわ~・・・・

でも一日だけだしマリオ

今日からまた

22~22時半に就寝ビックリマーク

5時20分起床!!(予定)

早寝早起きしてがんばりますいえー
$すみれのキッチン おうちごはん おそとごはん


ゴン太くんドキドキ

愛宕神社の近く 

NHK放送博物館にて音譜

無料です!!

紅白歌合戦に出場した全員のサインや

朝ドラマ、大河ドラマの資料や衣装、小道具等の展示もあり

なかなか楽しめますべぇ~

【以下、転載】

神奈川県相模原市でパピヨンの女の子が保護されているそうです

気になった方、お心当たりのあるかた

こちらへ お願いいたします