紅茶     ニルギリ №596、  ケニア №710  | 珈琲・紅茶の店 アルベロ

珈琲・紅茶の店 アルベロ

アルベロで販売している珈琲や紅茶・GOODS・昔ながらの製法で作られた食品
  名古屋市緑区やコーヒー屋のおやじが見たものなど
  取りとめなく 書いていきたいと思います。
    お付き合いよろしく

 

 

ニルギリ №596  FBOP
   南インドのニルギリ地方で栽培される。
   地理的にスリランカに近いためインド産にしては
   くせがなく爽やかな香りとしっかりした味わいがあります。
   ニルギリとは現地語で「青い山」の意味。

      100g    900円  (税込 972円)
       50g    500円  (税込 540円)

 

 

 

 

 

 

 

ケニア №710  CTC
   ケニア山はキリマンジャロに次ぐアフリカ第2位の
   標高の山です。
   その周辺の標高1600m以上の高地で栽培される紅茶は、
   CTC製法で作られているので渋みは少ないが
   味わいは濃厚です。
   ミルクティーに

      100g    700円  (税込 756円)
       50g    400円  (税込 432円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


詳しくは
珈琲・紅茶の店   アルベロ

アルベロ  ネットショップ