勇気をだしました! モラハラを受けたときは・・。 ハワイ☆木星・金星・満月・ヤシの木♪ | ハワイ de ハッピー ☆ 引き寄せライフ♪

ハワイ de ハッピー ☆ 引き寄せライフ♪

笑い溢れるハッピーライフ! ハワイ移住・キャリア・ビジネス・国際結婚など、成功の法則・引き寄せの法則・潜在意識・シンクロニシティ・スピ系のアラフィフ経験をシェアー

アローハ♡ アウリ-です。 

今日のハワイ
午後からトレードウィンド台風貿易風がでてきて
過ごしやすいお天気でした。

ここのところ夜になっても
蒸し暑い日が続いていたので嬉しいですね~恋の矢

昨日の散歩で見た金星と木星、
最接近してから2日たっても
近いままに見えました。

ヤシの木の右下に木星と金星☆彡

 

 


クロースアップ 目

 


この2つの星の最接近は
日本では1993年2月23日以来16年ぶりで
次回は7年後の2022年の5月1日だそうです。

ヤシの葉とビルの四角の真ん中に
2つの星がみえますか~?

 

 

 


クロースアップ 目

 

 

 


そしておとといは満月でしたね。
昨日の月も大きくて綺麗でしたよ~♪

 

 

 


明るい~ひらめき電球

 

 

 


満月がビルの上に昇ってきたところ
まだ月が低い位置にあります。

 

 

 


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ネットいじめ、 モラハラが
問題になることが多くなりました。
ネット、 家庭、 職場など
ハラスメントは身近で起こっています。

最近のモラハラのケースでは
三船美佳さんや米倉涼子さんの
離婚問題が報じられましたね。

先日、 ロンドンでネットいじめをされた
ショーンさんがシンクロの連続で
ロサンジェルス夢の5日間を
引き寄せた記事は

ブログ村のポジティブな暮らしの
注目記事で第9位にランキングでした。
イメージして臨時収入!
お金・シンクロ・波動・引き寄せの関係♪→★


サイバー・ネットいじめや
インターネット、 SNSでのハラスメント、
モラハラ・セクハラ的、 批判的なコメントなどが
つくことも結構あるようです。

経験されたブロガーさんたちの記事を見ると
削除して気にしないようにする
という意見がほとんどですね。

ただ1日に5万~7万回といわれる思考、
色々な思考がハエのように
ブンブンと飛んできますハチ 笑

どうしても気になってしまうときは
ムリヤリにでも色々なことをして、
他のことに意識を向けましょう!

思考・感情のコントロール!→★
送られてきた写真~!? 引き寄せ体質になるコツ♪→★

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ハラスメントはいじめや嫌がらせのこと。
他者に発信した言動が、
相手に不快感、 脅威、 不利益を与える、
プライドを傷つけたりすることです。

今ではハラスメントにも内容によって
30種類以上もの名前があるんですね。
モラハラ、 セクハラ、 パワハラはよく聞きますが、
その他では・・

人格、 精神的、 性的、 権力、
個人的、 陥れ、 匂い、 二次被害、
学校内、 学歴、 人種、 性別、 年令、 老齢者、

恋愛、 結婚、 マタニティー、 イクメン、 嫁姑、
お酒、 カラオケ、 タバコ、 ランチ、 家事、

血液型、 ペット、 医療、 宗教、
インターネット、 テクノロジー、
エレクトロニック、 リストラ・・

いろいろなところで起こっています。
ストーカー、 風評などもハラスメントですね。
こちらは上のハラスメントの略。

パーハラ、 エアハラ、 スメハラ、
スクハラ、 アカハラ、 エイハラ、
ラブハラ、 マリハラ、 マタハラ、 パタハラ、

アルハラ、 カラハラ、 スモハラ、 ランハラ、
ブラハラ、 ドクハラ、 ペイハラ、 レリハラ、
ソーハラ、 テクハラ、 エレハラ・・

どれのことか想像つきますか? 笑

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

子供の頃から
いろいろなハラスメントを受けました。

仲良しグループからのいじめ
転校が重なって学校でのいじめ

預けられた先でのいじめ・嫌がらせ
父の再婚相手からの嫌がらせ

バイト先、 仕事先での
モラハラ、 セクハラ、 パワハラ

恋愛でのモラハラ、 ストーカー
最初の結婚でのDV、 モラハラ

海外での人種ハラスメント
仕事やビジネスでの嫌がらせ

多種多様の理不尽なハラスメントを受け、
20代の前半まではどうしていいかわからず
相談しても相手にして貰えずに行き場を失い、
一人悩んで悔し泣き、 とても孤独でした。

ひどいときは過呼吸で息ができなくなって
病院に通い、 パニック症候群に陥り、
食べられなくなり
体重が37キロで円形脱毛症にあせる

ハラスメントの辛さは
受けた当事者しかわかりません。

自責、 罪悪感、 恥かしさ、 迷い、 恐れ、 孤独・・
批判・マインドコントロールされ自信を失い、
ストレスがひどくなると
自分ではモノゴトの判断ができなくなります。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

いじめ・嫌がらせをする人は
自己中心的で他人の気持ちがわからず
自分の行為がハラスメントだと
気づいていない人も多いそうです。

*甘やかされて育ちワガママで
  他人の気持ちがわからない
*思い通りにならないと気が済まない
*エゴ・嫉妬心・所有欲が強い

*自分が一番、 優位でないと不安
*自信がなく、 他人にどう見られるかを気にする
*自分もハラスメントを受けた
*限界を感じ夢を持てずにいる

気づいていないだけなので治るケースと
心理的に深いもので治らないケースがあります。

ハラスメントを受ける人の特徴は、

*能力・スキルがあるのに自信がない
*責任感が強く、 まじめで几帳面
*罪悪感を持ちやすい
*優しく自己犠牲をいとわない


ですから自分を責めて相手に合わせ続け、
ハラスメントを受けているのに
長い間、 気づかないんですね汗

ハラスメントかもと
神経質になり過ぎるのはよくありませんが、
緊張してビクビクしたり、 気がめいったり、
体調が悪くなったときはサインです。

ハラスメントのパターンを大きく分けると、
最初から無視、 仲間外れ、
嫌がらせをするタイプと、

初めはとても親切で、
親しくなるとコントロールをし始め、
相手が自分の通りにならないと
いじめ、 嫌がらせするタイプがあり、

後者は外面がよく、 人前ではいい人で
ハラスメントをする人には見えないので
周りに信じてもらえません。

 

 

 

 

ハラスメントにあったら
次のことをしてみてください。

 

 


*些細なことはムシして冷静に普通にする。
*いき過ぎだと感じたら勇気を持って話しをする。
*日時、 内容、 写真、 音声等の記録をとっておく。

*秘密を守ってもらえる信頼できる人、 弁護士、
いくつかの機関・窓口・人事に相談、 通報する。

 


自分を責めないないでくださいね。
一人じゃありませんよ♡


いじめにあっていたミランダ・カーさんの
メッセージはこの記事から
内面から溢れでる自信をつけ、美しく輝く方法!→★

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

当時は今のようにいじめやハラスメントが
大きな社会問題になっておらず、
機関や窓口もなく、
泣き寝入りの時代でした。 (年がバレますね~笑)

親、 先生、 親戚、 上司、 友だち・・
助けを求めても、
我慢が足らない、 悪い方に取り過ぎだと
みな見て見ぬふりで相手にして貰えませんあせる

裏切られた思いでいっぱいで、
誰も信じられなくなりました。

自分でなんとかしないと
待っていても誰も助けてくれない・・

毎日の不安と緊張に耐えかねて
小学生のときのいじめのときから
ひとつずつ、 自分で解決しました。
今思えばサバイバルで必死だったんですね。

だから子供の頃から、
こうなりたい、 こうしたいという思いが強く、

とことん悩んで泣いた後は
ダメでもともとの精神で
全力でぶつかっていきましたアップ

負けない! 
人はあてにならない、あてにしない。
自分で出来ることをする。
諦めない! 必ず手に入れる。

自分で打開するしかなかったんです。

すると不思議なことに
思ってもみなかったシンクロが起きて
無理だと思えるような状況が
思う通りに解決していきました音譜

それぞれは、また別の機会に書きます。

 

 

こうなりたい・こうしたいと決める→
行動を起こす→ 諦めない→ 
シンクロ→ 解決→ 望む世界


当時は呼び方もなく、
あるということも知りませんでしたが
引き寄せの法則をしていたんですね。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ひとつずつ積み重ねたこれらの経験が
海外駐在、 人事職、 支店長職、 ビジネス、
国際会計事務所・コンサルの仕事に役立ち、

職場の人間関係、
クライアントさんとの信頼関係を
築く糧となりました。

ハラスメントのトラウマを乗り越えるのに
長くかかる内容のモノもありましたが、
理解ある主人と国際結婚をして
幸せで感謝の毎日です恋の矢

自分を責めず、
自分のために生きてください。
ありのままの自分を受け入れ、
自信を持つことが大切です!

 

 

 

 

   (マハロさんのHappyバナー♪ ブログは→★)

勇気を出して一歩を踏み出し、
自分の人生の舵を取りましょう!


”信じれば見える~ Believing is Seeing!" 
良い気分でいると引き寄せが加速します♪ 

ハワイからマハロ~おとめ座


読者登録してね

相手に知らせるでご登録してくださると
嬉しいです~音譜



ベル携帯電話の方はココからポチ→ブログ村 海外生活ブログ

& ポチ→人気ブログランキングへ 有難うございます!