心を開く | MIYA'S多文化ワールド

MIYA'S多文化ワールド

日々感じたことをつらつらとつづります

誰かと親密な関係を築きたいと思いながら、なかなか自分自身の心を開くことができない人が年齢、性別を問わず、増えているような気がします。

なぜ自分から心を開くことができないのかと言えば、自分が傷つくことに絶えられないから。でも、人間が生きていく以上、傷ついたり傷つけたりすることは避けられないことだと思います。

なのにも関わらず、避けられないことを避けようとする。そこに現代の日本人の人間関係の稀薄さ、孤立の原因が見て取れます。

人間誰しも恥ずかしいこと、つらいことを抱えて生きている弱い存在なのだから、自分が傷つくことも誰かを傷つけてしまうことも時にはあって当たり前なのです。だから、必要以上に恐れたりすることはないのではないでしょうか。 

誰かに心を開くためには、自分の中に沸き起こる気持ちをあるがままに受け入れることが必要だと思います。

誰しもネガティブな感情を持ってしまうと、つい「自分はダメな人間だ」と思ってしまいがちですよね。これは否定的な独り言となって、何度も何度も心の中で リプレイされてしまいます。

でも、人間性というのは、見方によって長所にも短所にもなるもの。否定的な独り言ではなく、肯定的なことばで自分自身を大切にする、つまり、自尊感情を持つことが何より大切だと思います。

自分自身を大切にできない人が誰かを大切にすることなんてできないはずですからね。

自分自身の弱さを変に隠そうとせず、また、傷つくことも傷つけることもたまにはあるよね~と、ある意味人生を諦観しつつ、でも、決して何事からも逃げない人。

そんな人とは一緒にいても楽しいし、安心できる。

そんな関係を出会った人と築いていきたいですね。