初摘みバジルでジェノベーゼ朝パスタ と 追加♪ | *いつものご飯*

初摘みバジルでジェノベーゼ朝パスタ と 追加♪



・ジェノベーゼパスタ ・野菜サラダ ・りんご ・アイスコーヒー

こんにちは。

テスト最終日、お弁当なしも最終日でちと残念w

明日からまたドタバタの朝が始まりますよ^^;


さて、昨日パルミジャーノを購入して念願の

ジェノベーゼを作りました。

やはり、作り立ては香りもいいし、色もきれい。

大満足の出来でした^^


今年は種を撒いたこともあり、沢山のバジルが

採れそうなので、沢山作って冷凍保存できるなぁと

にんまりしているのでありました^^


ジェノベーゼは鶏肉やお野菜とも相性がいいので

いくらあっても消費できます。

バジルはハーブの王様とはよく言ったものです^^



list dot*ジェノベーゼの材料(覚書)list dot*


 ・バジル 35g

 ・カシューナッツ(松の実) 20g

 ・パルミジャーノ 15g

 ・鷹の爪 1/2本

 ・黒胡椒(ホール) 10粒

 ・にんにく 小1ヶ

 ・EXバージンオイル 70cc

 ・塩 小さじ1弱

フードプロセッサーでバジル以外をよく撹拌し

最後にバジルを入れてペースト状になったら完成。

ポイント 大量に作って冷凍保存するときはパルミジャーノは入れない。

ポイント黒胡椒の粒が気になる場合(あまり辛くしたくない場合)は挽いたものを適量入れる。



**************************


テスト3日目だった昨日。

出来は可もなく不可もなくですと・・・・・・・・・・・・・・。



いや、息子君。

それじゃ、まずいんじゃないの?


( ̄ー ̄;


今日はテストの最終日にして山場だそうだ。

きっと帰ったら夜まで爆睡なんだろうなぁ^^;

とりあえず、お疲れ様でした。

再来週の記述模試に向けて頑張ってくださいww




にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ  まずはぽちっとお願いできると嬉しいです^^
にほんブログ村

*いつものご飯*





昨日スーパーへ行ったら、お店でお留守番してたのであろう梅が

良い香りを漂わせ、割引値段の上に、また半額シールが。

2kgで定価からは30%にまでなっていたのでお持ち帰り。

南高梅の2Lですよ。良い香りです。


毎日の癖で朝5時に起きてしまうので、今朝はきれいに洗ってヘタをとり、

梅干し作りの作業をして、なんとなく、満足^^

我が家の梅に追加して梅干しの樽に漬け込みました。


やっぱり、梅農家さんの作った梅は違うなぁ。

プロってすごいなぁ^^ きれいだなぁ。



*いつものご飯*



寝室の柔らかな光の中のジジ。

こういう顔つきはキキと似ていて、やっぱり兄妹^^



が、除湿の効いた寝室のベッドの上でこの後、へそ天で朝寝w

そういうところはジジらしくて、好きだよ^^





お帰り前に、ポチッとリンク先に飛んで
そこから、足跡ボタンをポチッと押してくださると

すんごい嬉しいです♪
  ↓  ↓  ↓