Merry Christmas ☆ 2010 Eve Dinner♪ | *いつものご飯*

Merry Christmas ☆ 2010 Eve Dinner♪


*いつものご飯*

皆さん、Merry Christmas ☆

良いイブを過ごされましたか?


我が家は今年も家族でのんびりごはんを囲みながら過ごしました。

クリスマスは家族で過ごすもの。

そう息子に教えたつもりだったけど、昨夜息子が


「俺が一人暮らしとか始めたら、家では過ごさないだろうなぁ~♪^^ 」


ですって。

彼女でも出来て幸せなクリスマスが過ごせればいいけど、

男子だけで集まって飲み会だったりして(笑)



さて。

5時過ぎに仕事が終わり、それから用意したクリスマスイブ ディナー^^;

簡単なものばかりですがご紹介です。



*いつものご飯*
まずはクリスマスケーキ。

今年も息子がデコレーションしてくれました。

下手っぴだけど、丁寧に作ってくれたので

とっても素敵なケーキに仕上がりました。


去年も息子がデコしてくれたんですよ。

その様子はこちら


去年は体調を崩して、一足遅いクリスマスだったのでした^^;





*いつものご飯*
 スモークサーモンのブロッコリー巻き。

 ブロッコリーの茎を塩茹でにしてスモークサーモンで

 巻いただけの簡単レシピ。


 中にちょこんとマヨネーズをつけてあります。

 赤と緑を意識したつもりだったけど

 サーモンが案外薄い色^^;





*いつものご飯*
 トルティーヤのサラダ巻き。

 中には生ハムとシーザーサラダが巻いてあります。


 トルティーヤ生地は市販品。サラダは作りました。

 ソースはスイートチリと自家製シーザードレッシングです。


 息子がトルティーヤを気に入った様子。

 生地がまだあるので、薄焼きピザにでもしてみよう。






*いつものご飯*
 ラザニア。

 自家製ミートソースとホワイトソースで。


 どちらも沢山作って冷凍してあるので

 ラザニアは作るのが簡単^^


 が、しかし!


 ピザ用のとろけるチーズがあると思ったら

 なかったので、普通のスライスチーズを代用しました。


 息子が半分食べた^^;




*いつものご飯*
 こちらはクリスマスの時期になると生協さんの

 カタログに載る牡蠣のクリームソース焼き。


 食べたくて注文してみたけど、これはうむむ・・・・・。

 やっぱり自分で調理したほうがいいみたい^^;

 見た目はとっても素敵なのでデコの方法は

 わかって嬉しかったです。






*いつものご飯*
 こちらは3年連続、ラムチョップ。

 シーズニングもついてくるのだけど使ったことはありません。


 今年は粒マスタードを使った味付けで、ピリッと辛めでいい感じ。

 今年も焼き加減は上々♪

 

 「一人何本?」


 こうやって聞かれると嬉しいのでした^^













そしてそして。

ジジとキキ用のケーキも作りました。

全部食べて欲しいので見た目より味重視(←という言い訳w)



*いつものご飯*


お誕生日の時よりもちょっと太ってしまったジジとキキ。

パテになってる缶詰ごはんは仲良く半分ずつ使用です。


クリーム代りはジャガイモ。 緑はブロッコリーの茎、赤を意識したのはマグロです。



*いつものご飯*


こんなに小さなクリスマスケーキでしたが、量は丁度良かったみたい。

キキは食べきれず、それをジジがきちんと請負ってキレイにしてくれました(笑)




今年のクリスマスも素敵でした。

家族で過ごせるクリスマスがやっぱりいいな^^


そうそう。

キキが夢にお邪魔しましたか?^^

素敵なクリスマスを*:..。o○☆゚