ご飯がすすむ^^  豚ももと茄子の中華炒めのお弁当 | *いつものご飯*

ご飯がすすむ^^  豚ももと茄子の中華炒めのお弁当



*いつものご飯*


今週最後、金曜日の男子中学生弁当です。

今日は1個だけ作る日だったので、いつもより20分遅めに起床^^

この20分が嬉しかったりするんです。

ジジ&キキとすりすり~としながら寝られるんですものw



*いつものご飯*
音譜豚ももと茄子の中華炒め  音譜人参のマリネ  音譜ブロッコリーガーリックソテー
音譜さつま芋米粉揚げ  音譜切り昆布の煮物  音譜プチトマト  音譜卵焼き(画像なし)
音譜ごはん  音譜お味噌汁(豆腐、ワカメ、油揚げ)

中華炒めはテンメンジャンと生七味を使って少しだけピリ辛に。ガーリックパウダーも入れました。

胡麻も入っていい香りです。


さつま芋はスライスしてあくを抜き、米粉をまぶして素揚げです。

さつま芋本来の味が楽しめて好きです^^


切り昆布は砂糖、酒、みりん、醤油で味付け。

人参と油揚げが入っています。



*いつものご飯*


昨日の可愛いキキちゃんのまま、終わらせれば良いのだけど

どうしても、やっぱり載せたいこの写真ww



*いつものご飯*


キキはやっぱり、トトロ顔(≧▽≦)


そしてあくびはドラキュラ顔なんですよぉ。いろんなキャラクターになりますw

あくび顔、なかなか撮らせてくれません^^;


「おんにゃのこなんだかりゃ、あたりまえにゃにょよ~!(`×´)

 おかーしゃんたら、こんにゃ写真載せりゅにゃんてー。」






*いつものご飯* クリックしてくれるとうれしいなっ 猫
   ↓  ↓
にほんブログ村 料理ブログ 学生弁当へ

にほんブログ村