みなさま。おはようございます。

昨日はちょぴり飲みすぎましたニコニコ

でも今日は朝から元気にホタテを食べたので、元気はつらつ~ってっ感じですアップ


帆立貝に含まれているタウリンには肝臓の解毒作用があるタウリンが含まれていますし、ベタインという成分にも肝機能強化の働きがあります!!

また、グリコーゲン&タウリンが疲労回復効果がありますので、朝から元気になりました~!!


今日も暑くなりそうですので、みなさまも元気に一日乗り切ってくださいね。


私はこれからお仕事で海浜幕張に行きます。

仕事が終わるのが夕方。。。


そのあと、アウトレットという魔物が駅付近で待ち受けているので。。。

その魔物を振り切れるよう、頑張ろうと思います。


では、皆様も素敵な一日をお過ごしくださいませ。

料理研究家 青木敦子のブログ




<ホタテのパルミジャーノ焼きペンネ>2人分

ペンネ/120g

ホタテ/6個

パルミジャーノ/適量

オリーブオイル/適量、大匙2杯

ニンニク/1片

トマト/2個

砂糖/小さじ2杯

塩/小さじ1杯

レモン汁/小さじ2杯

万能葱/10本


(作り方)

1)ホタテは厚さを半分に切り、両面にパルミジャーノをまぶします。

2)フライパンにオリーブオイル(適量)を敷き、1)を加えて軽く焼きます。

3)トマトは、湯むきして、半分に切り、それぞれ8等分のくし型に切ります。

4)別のフライパンにオリーブオイル、スライスしたニンニクを加えて弱火にかけ、香りを出します。

香りが出たら、3)を加えて軽く炒め、砂糖、塩、レモン汁を加えて味を整え、パスタの茹で汁をレードル1杯分加えて乳化させます。

5)4)のフライパンに、水の量の1%の塩を加えたお湯で、指定の茹で時間の1分前に取り出したペンネを加えて、2分程度絡めます。

6)火を止めて、2)、小口切りにした万能葱を加えて混ぜ合わせ、お皿に盛りつけます。