みなさま。おはようございます。

いよいよ9月に突入ですね。1年の2/3が終ってしまいました。
本当にはやいですね。。。

今日は、風も爽やかで、雲がフワフワ、わた菓子のようで美味しそう(*^^)v


今日はクスクスを使ったパスタをご紹介させて頂きます。

クスクスは乾燥パスタと同じ硬質小麦で作られています。

沸騰したお湯に加えて置いておくだけで、完成しちゃうので、とっても簡単です。

是非、作ってみてくださいね。

料理研究家 青木敦子のブログ

今日も1票プチと応援頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

<クスクス夏野菜添え>2人分

なす/1本

ニンニク/1/2片

ズッキーニ/1/4本

パプリカ/1/4個

オレガノ/ふたつまみ

塩、胡椒/適量

オリーブオイル/大さじ1杯


水/160ml

クスクス/80g

オレガノ/ふたつまみ

オリーブオイル/大さじ1杯


トマト/1個

オリーブオイル/大さじ2杯

塩/小さじ2/5杯

砂糖/小さじ1/5杯

(飾り)

バジル/2~3枚


(作り方)

1)なすは乱切りにして、なすの重量の0.5%の塩をまぶして30分おいておきます。

  30分経ったら、良く洗い水気を切っておきます。

2)鍋に水を入れて火にかけます。沸騰したら、クスクス、ひとつまみの塩、オリーブオイル(大さじ1杯)、

  オレガノを加えて混ぜ合わせ、蓋をして7~8分おいておきます。

3)フライパンにオリーブオイル、潰したニンニクを入れて火にかけます。ニンニクの香りが出たら、

  乱切りにしたズッキーニ、パプリカ、1)のなすを加えて炒めます。塩、胡椒、オレガノを加えて味を整え

  ます。そこに2)のクスクスを加えて混ぜ合わせます。

4)トマトは1㎝角に切り、砂糖、塩、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせておきます。

5)お皿に3)を盛りつけて4)のトマトソースをかけ、バジルを飾ります。





人気ブログランキング