鶏肉とタマネギだけ〜秋の簡単お家バルはサフラン香る鶏もも肉の豆乳スープ煮。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

遅く帰った、
秋の夜は、、、。

パンと、ワインと、
ほっこり、
やさしいおつまみがあればいい。

そんなときに、

具材は、
鶏肉と、
タマネギ、だけ。

豆乳で、
まろやか〜に、

サフラン香る、
鶏もも肉の豆乳スープ煮。

スパイス香る、
簡単シチューです。


鶏肉とタマネギだけ〜秋の簡単お家バルはサフラン香る鶏もも肉の豆乳スープ煮。
作り置きにもいいので、ひとりなら、半分は翌日に。
今日は帰ったら、これがある!と思うと余裕〜が。

2人分

鶏もも肉      大1枚(350g)
小麦粉       大さじ1/2
タマネギ      大1個(250g)
オリーブオイル   大さじ1
GABANあらびきガーリック  小さじ1/4
GABANローリエ       1枚
GABANサフラン       ひとつまみ
白ワイン           大さじ2
チキンブイヨン(固形)   1/2個
水             200ml
豆乳            150ml
GABANブラック&ホワイト荒挽  適量
GABANパセリ        適量
A
塩         少々
GABANブラック&ホワイト荒挽 適量

1.タマネギはくし形に切る。
 鶏肉は余分な脂を取り除き一口大に切り、Aをふり、小麦粉を薄くまぶす。
 サフランは白ワインに入れ色を出しておく。
2.フライパンか厚手の鍋にオリーブオイルとあらびきガーリックを入れて熱し、
 香りが出てきたら、鶏肉、タマネギの順に加え、炒め合わせる。
3.肉の色が変わって、タマネギが透き通ってきたら、
 水、1の白ワインとサフラン、固形ブイヨン、ローリエを加え、
 中火でタマネギが柔らかくなるくらいまで、煮る。
4.豆乳を加え弱火にして、ときどき混ぜながらとろみがつくまで
 5分くらい煮る。味をみて薄いようならAで調える。
5.器に盛って、パセリをふる。

早く作りたいので、
鶏肉は小さく切って、
煮えるのに、時間のかかる根菜は、なし。
シンプルに、
鶏肉とタマネギだけ、、だけど、
サフランの香りで、
とっても、豊か〜な気分に、
あれば、
しめじをちょっと加えても
オススメです。

家バルおつまみの料理レシピ
家バルおつまみの料理レシピ  スパイスレシピ検索


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村