夏のランチは簡単、ガッツリ!ビールに合う〜焼きパプリカとソーセージのスパゲティ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

パプリカを、
オリーブオイルで焼いて、甘い~~のが、大好き!
ソーセージと合わせて、スパゲティにしたら、
夏のランチにピッタリ!になりました。

焼きパプリカとソーセージのスパゲティ。
ソーセージはいろいろな食材に合うジョンソンビルのクックドブラッッツ。
甘いパプリカにあわせて選びました。

1人分
スパゲティ      100g
A
水        1000ml
オリーブオイル  小さじ1
塩        小さじ1/2

パプリカ          大1/2個
フランクフルトソーセージ  1~2本(1本65g)
タマネギ          1/4個(50g)
オリーブオイル       大さじ1
香りソルト
ガーリック&オニオン  小さじ1/2
B
バルサミコ      小さじ1
薄口醤油       小さじ1
スパゲティのゆで汁  50ml

粒マスタード     小さじ1
ブラックペパー    適量
ドライパセリ     適量

1.鍋にAを入れて沸かし、スパゲティをゆでる。
2.パプリカは縦に細切りにしてから、斜め半分に切る。
 ソーセージは斜めに切り込みを入れながら、
 食べやすい大きさの斜め切りにする。
タマネギはくし形に切る。
3.フライパンにオリーブオイルを熱しタマネギをサッと炒めたら、
 パプリカとソーセージを加えて、ガーリック&オニオンをふり、
 ときどき混ぜながら、こんがりと焼く。
4.スパゲティがゆであがったら、手早くザルに取り、
 水けをきって3に加え、Bを全体にまわしいれて、
 全体を大きく炒め合わせる。
5.粒マスタードを加えて、サッと混ぜ、ブラックペパーで
 味を調える。
6.器に盛って、ドライパセリをふる。

味付け簡単!我が家のこれ1本は、
ハウスさんの
香りソルトガーリック&オニオン
パスタ、ステーキ、炒め物に、
ガーリックとお塩、胡椒に、タマネギの旨みを
パパっとひとふりで出来ちゃう、
簡単、時短料理に便利なミックススパイス。
野菜炒め、焼きそば、炒飯など、
味付けどうしよう~とか、
早くパパっと味を決めたいときに、
我が家では、いつも大助かり。
スパイスを何種類も揃えても、
使いきれない、、という方にもオススメ!


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村