簡単、時短!新ジャガイモときのこのペンネカルボナーラ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

暖かくなったなぁ~と思ったら、
朝、夕はまだちょっと寒い。
春は服装はもちろん食事も毎日迷います。
ちょっと寒かった夜は、
熱々のクリームパスタ。
新ジャガでシチュー風なカルボナーラです。

新ジャガイモときのこのペンネカルボナーラ。レシピの分量のひとりぶんです。
がっつり食べたいときは、
パスタとジャガイモを増やしてもOK!
ソースもしっかり味なので、
水を少し増やせば、あとはそのままでいけます。

2人分

ママー早ゆでペンネ       100g
水               1000ml
塩               小さじ1/2
オリーブオイル         小さじ1/2
新ジャガイモ          1個(150g)
ニンジン            1/3本(80g)
しめじ             小1パック(80g)
ママーたっぷりベーコンの
カルボナーラ          1袋
イタリアンパセリ        適量

1.新ジャガイモはたわしなどでよく洗うか皮をむき、
 1.5センチ角、ニンジンは皮をむいて1センチ角に切る。
 しめじは石づきを取ってほぐしておく。
2.鍋に水を入れ、ぬるま湯くらいになったら、
 塩、オリーブオイル、ジャガイモ、ニンジンを入れて、
 煮立ってから5分くらいゆでる。
3.別の鍋にお湯を沸かし、カルボナーラソースを温めておく。
4.ジャガイモとニンジンに竹串がささるくらいになったら、
 ペンネを入れて、ときどきかき混ぜながら3分間ゆでる。
5.ゆであがりの2分前になったらしめじを加える。
6.ゆであがったら、すばやくザルにあげてボウルに移し、
 温めたカルボナーラソースを絡め、器に盛り
 手でちぎったイタリアンパセリを添える。

我が家ではすっかりおなじみの
ママー早ゆでペンネ。
野菜たっぷりにして、2人分で150g茹でたら、
予想外の山盛り~で、スーパーガッツリ!に、
なったことがあるので、
今回は1人分50gに、
これで普通の1人前かな、笑)
がっつり男子、もちろん女子も…は増量してください。 
「たっぷりベーコンのカルボナーラ」は初めて、
ベーコンの旨みとブラックペパーがきいてて、
しっかり味なので、
パスタも野菜もたっぷりでいけます。
アスパラ、いんげん、かぶ、など合わせたら、
美味しそう~。


早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪




最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。



レシピブログに参加中♪


にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村