大根が美味しい!すっきり味の塩おでん、しそ梅添え。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

日差しは暖かそうだけど風が強くて、
そろそろ春らしいメニューにしたいけど、まだ寒い…。
すっきり味の塩おでんに、
しそ梅、添えてみました。
$野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン
塩おでんのしそ梅添え。
今回は、小さいたねがたくさんのおでんセットを使ったので、
大根もあわせて小さくしました。

2~3人分
A
濃いめの昆布だし     700ml
塩            小さじ1
酒            大さじ1
薄口醤油         小さじ1

大根           大1/3本
お好みのおでんだね
こんにゃく、竹輪、はんぺん、さつま揚げなど   適量
ハウスしそ梅        適量

1.大根は皮を剥いて、食べやすい大きさに切り下茹でする。
 さつま揚げは熱湯をかけて油抜きをする。
 こんにゃく、竹輪、はんぺんなど大きいものは食べやすい大きさに切る。
2.鍋にAを入れて中強火で煮立たせ、
 1を入れて再び煮立ったら弱火で大根がやわらかくなるまで煮る。
3.火を止めて味をしみこませる。
4.食べる前に再び火をつけて温める。
5.器に盛って、しそ梅を添える。

昆布だしと塩で煮た大根にしそ梅がよく合います。
ちょっと春らしい味わいのおでんです。
シンプルな塩味のおでんは、
辛子、柚子胡椒なども用意して、
好みで使い分けても、おすすめです。
春だけど…
まだまだ寒い日の
おうちパーティメニューです。


おうちパーティーの料理レシピ
おうちパーティーの料理レシピ


ご訪問
ありがとうございます。
読んだよ!というしるしに
ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪



にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村