i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg

大相撲の平幕・蒼国来が右目の周辺のけがなどで夏場所5日目の今日から休場することになりました。東の前頭7枚目の蒼国来は昨日の徳勝龍との一番で右目周辺を痛めました。都内の病院で診察を受けた結果右目周辺の骨折と脳震盪で、2週間の安静と観察が必要と診断されました。このため日本相撲協会に休場を届け出て、5日目の今日から休場することになりました。蒼国来は、ここまで1勝3敗と黒星が先行していました。休場は、平成16年初場所以来2回目で、対戦する予定だった北太樹は不戦勝になります。今場所の幕内力士の休場は横綱・鶴竜と平幕の千代鳳に続き3人目です。

[十両]
○阿炎(上手投げ)若乃島●、●出羽疾風(下手投げ)土佐豊○、●大翔丸(引き落とし)千代皇○、○阿武咲(突き落とし)錦木●、○明瀬山(すくい投げ)北はり磨●、●石浦(押し出し)大道○、●旭日松(上手出し投げ)鏡桜○、●玉飛鳥(うっちゃり)大栄翔○、●若の里(押し出し)天風○、○英乃海(送り出し)翔天狼●、●輝(はたき込み)千代大龍○、●天鎧鵬(寄り倒し)松鳳山○、○里山(押し出し)青狼●、●時天空(寄り切り)朝赤龍○

十両は、鏡桜がただ1人5連勝です。1敗が4人です。

[幕内]
●阿夢露(寄り切り)旭天鵬○、○嘉風(下手出し投げ)常幸龍●、●富士東(寄り切り)貴ノ岩○、●荒鷲(突き出し)琴勇輝○、●豊響(はたき込み)旭秀鵬○、○魁聖(押し出し)千代丸●、●勢(上手投げ)高安○、●豪風(はたき込み)隠岐の海○、●誉富士(突き倒し)碧山○、○臥牙丸(きめ出し)遠藤●、●佐田の富士(押し出し)玉鷲○、□北太樹(不戦勝)蒼国来■、●佐田の海(はたき込み)徳勝龍○、○栃煌山(上手投げ)豊ノ島●、○照ノ富士(寄り切り)栃ノ心●、●稀勢の里(寄り切り)妙義龍○、●宝富士(上手投げ)豪栄道○、●逸ノ城(寄り切り)琴奨菊○、●大砂嵐(寄り切り)日馬富士○、○白鵬(突き落とし)安美錦●

大相撲夏場所5日目は、関脇・照ノ富士は力強い相撲で平幕の栃ノ心を破り、2日目から4連勝としました。

旭天鵬は幕内出場1445回で元大関の魁皇を抜き歴代最多となりました。旭天鵬は「記録に並んだきのうの方が喜びが大きかったかな。きょうは勝ったことの喜びが大きい。自分にとっては近い目標を持つことが大事。そうしないと体が動かないからね」と笑顔で話しました。

魁聖は5連勝です。

高安も5連勝です。

遠藤は5連敗です。

今場所の成績次第では大関昇進の可能性がある関脇の照ノ富士は、立ち合いすぐに左の上手と右の下手でまわしを取り、力強く引きつけるとそのまま寄り切り、2日目から4連勝としました。照ノ富士は「左の上手を狙いすぎて立ち合い強く当たれなかったが、相手に取られた上手を切りにいってからは自分のいい形になったね」と振り返っていました。

稀勢の里は連敗で2敗目です。

豪栄道は連敗を2で止めて3勝目です。

琴奨菊も連敗を2で止めて3勝目です。

日馬富士は連敗せず、4勝目です。

白鵬は立ち合いから突き放して安美錦を土俵際に追い詰めますが、安美錦はうまく回り込んで残し、横綱のいなしにも対応します。それでも白鵬は再び土俵際に追い込み前に出ようとしたところ、安美錦のはたきに体勢を崩します。白鵬は、後ろにつこうとする相手から逃げながら何とか突き落としを決めました。2日目から4連勝となった白鵬は「15日間何があるか分からない。苦しい体勢でも勝つことを心がけている」と振り返りました。横綱として通算625勝となり、元横綱・千代の富士に並んで歴代2位となったことについて「また一つ、偉大な人の記録に並んだが、きょうは苦しみながらの白星でそう簡単なものではなかった」と話していました。

i.jpg

プロ野球は今日、4試合がナイトゲームで行われました。(21:37分追記あり)

日本ハム2対1西武
日本ハムの大谷投手が11奪三振で開幕6連勝をを飾り、チームの連敗を4で止めました。復帰戦で9回途中5安打1失点。打線は8回にハーミッダ選手の2点適時三塁打で均衡を破りました。西武は9回に1点を返した後の1死三塁を生かせませんでした。

広島5対4巨人
広島が逆転勝ちで4位タイに浮上。1対3の4回に松山選手の1号2ランで同点とし、5回に暴投と丸選手の犠飛で2点を勝ち越しました。野村投手は7回3失点で、このカード3戦3勝。巨人の反撃は8回一三塁で代打・高橋由伸選手の併殺打の1点にとどまりました。

阪神4対1ヤクルト
阪神が2連勝で4位に浮上しました。藤浪投手は畠山選手のソロ本塁打だけに抑えて完投で2勝目。打線は西岡選手の先頭打者本塁打で先制し、5回に鶴岡選手のソロで勝ち越し。6回には大和選手が2点適時打を放ちました。ヤクルトは7連敗で最下位転落です。

DeNA4対3中日
DeNAが逆転勝ちして6カード連続で勝ち越しました。1点をリードされた1回、ロペス選手の2点適時打で逆転。2回に高城選手の適時打、5回に井手選手の1号ソロで加点しました。三嶋投手は6回3失点で4勝目。中日は先発のバルデス投手が精彩を欠きました。

オリックスvs楽天(ほっともっとフィールド神戸)は、天候不良で中止となりました。

明日の予告先発投手(セ・リーグ)
巨人(ポレダ)-ヤクルト(小川)
(東京ドーム)
中日(小熊)-阪神(サンティアゴ)
(ナゴヤドーム)
広島(黒田)-DeNA(山口)
(マツダスタジアム)

明日の予告先発投手(パ・リーグ)
日本ハム(有原)-オリックス(東明)
(札幌ドーム)
ソフトバンク(武田)-西武(牧田)
(ヤフオクドーム)

プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)は今日、マツダオールスターゲーム2015のファン投票の実施方法などを発表しました。

i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg

なお、DeNAのエレラ投手のヒーローインタビューの写真はないので、すいません。