プロ野球は今日、ナイトゲーム5試合が行われました。

西武9対3ロッテ
西武が連勝を7に伸ばしました。1回に3点先制。3対3の2回に暴投で勝ち越しました。3回は森選手が自己新の7号ソロ、4回は栗山選手の適時打で加点。8回は渡辺選手と森選手の連続適時二塁打で3点追加。ロッテはチェン投手が制球難で2回途中で降板しました。

日本ハム8対3オリックス
日本ハムが16安打8得点で快勝しました。1回に田中選手の犠飛で先制、2回にレアード選手が2ランを放ちました。4回には7長短打で4点をあげました。吉川投手は開幕5連勝でリーグトップに並びました。オリックスは今季2回目の5連敗です。

ソフトバンク5対3楽天
ソフトバンクが逆転勝ち。0対1の4回にイ・デホ選手が8号、松田選手が7号の2者連続ソロ。8回には松田選手の犠飛と福田選手の適時二塁打などで3点を追加。中田投手が7回途中1失点で2勝目。楽天は松井稼頭央選手が2本の本塁打を放ちましたが、及びませんでした。

DeNA6対5巨人
DeNAが逆転勝ちで8年ぶりの6連勝を飾りました。1対5の5回に筒香選手とバルディリス選手の適時二塁打で3点を返し、7回に井手選手の2点適時打で逆転しました。山崎康晃投手が9試合連続セーブで13セーブ目を挙げました。巨人は今季2回目の4連敗。

広島8対3阪神
広島が今季初の4連勝。戸田投手が打たせて取る投球で6回を2失点にまとめ、今季初登坂を白星で飾りました。打線は3回に松山選手の適時打や會澤選手の3点二塁打などで5点を先制。4回は丸選手が2号2ランを放ちました。阪神は藤浪投手が7失点と崩れました。

明日の予告先発投手(セ・リーグ)
ヤクルト(小川)-中日(吉見)
(秋田)
DeNA(山口)-巨人(杉内)
(ハードオフ新潟)
阪神(能見)-広島(ジョンソン)
(甲子園)

明日の予告先発投手(パ・リーグ)
ロッテ(古谷)-西武(野上)
(QVCマリンフィールド)
オリックス(ディクソン)-日本ハム(上沢)
(京セラドーム大阪)
ソフトバンク(攝津)-楽天(則本)
(ヤフオクドーム)

プロ野球の3月と4月の月間MVP=最優秀選手が発表され、パ・リーグの投手部門は日本ハムの大谷翔平投手、打者部門は西武の秋山翔吾選手が選ばれました。セ・リーグの投手部門は巨人のルーキー・高木勇人投手、打者部門はDeNAの梶谷隆幸選手が選ばれました。4人は、いずれも初めての受賞です。

i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg

i.jpg