080803_154615.jpg


東原亜希さんも花を贈っていたようです。


-080803_121902.jpg


本日、生で今井りかさんを半年ぶりに見た。ブログに記録していなかったのだが前に生で見たのは1月24日だった。


大学ノートを使用した日記だけに記録があった。


1月24日は生で「くちコミ☆ジョニー!」を見に行ったのである。今では「くちコミ☆ジョニー!」が終了。初めてりかりかに立ち会ったときの感動が未だに忘れられないし寒風吹き散らす中でガラス越しにスタジオを眺め、行ったことを後悔したりもしたけど、今となっては美しい思い出に。


電車で赤坂に向かう。前にも書いたが、実は、これまでに殆ど赤坂に行ったことがなかった。


某駅ではもうすぐ引退と囁かれる207系900番台に立ち会ったが乗る電車は代々木上原方面行きであり207系は我孫子行きだったから乗れなかったのが惜しかった。


赤坂に着く。乗った電車は営団時代からの6000系だった。地上に出たらすぐに赤坂ACTシアターに。


だが、、、、入場券売り場はまだ閉鎖中。12時まで長待ちすることに。その間、松屋で牛飯の大盛と生野菜を食したりした。


残席は立ち見しかなかった。前に並んでいた中年夫婦らしき人は入場券を買うのをやめて別の所に行っていた。仕事が忙しかったり、先の予定がわからなかったりしたからだが前売券を買っておかなかったことを後悔していた。


気に入らなかったのは、当日券販売開始の時間が遅すぎることだけではなかった。立ち見客を差別するかのように入場させるのも開演10分前までずっと待たせているのである。


開演した。立ち見席は舞台の30m近く離れた所だった。だからなかなか一人一人が誰か、顔の判別に時間がかかった。


出演者の中で、知っているのは福田沙紀さん、片瀬那奈さん、根本はるみさん、今井りかさん、田山涼成さんなど。これらは何とか判別できた。


もっと近くで見たかった。以前なら舞台では土曜でも空席が何割かあったくらいだから余裕で座れると思っていたのが誤りだった。


でも行ったことを後悔はしていなかった。結構お金は使ったけど、価値あるお金の使い方だったと満足している。