先週やった三女の初節句

あれからなんだかバタバタしていて、ブログをアップする時間がなかった
バタバタって言っても大したことやってないんですけどね


初節句は私の両親と兄家族を招待してやりました
朝から子供達のお世話とお料理の準備
旦那さんに八つ当たりしちゃう程、気持ちばかり急いてました


何を作ったかというと



おひなさまちらし寿司
おひなさまひじきとごぼうのサラダ
おひなさまポテトサラダの生ハムクラッカー
おひなさま手羽の甘辛あげ
おひなさま煮物(写真なし)
おひなさま鶏ももの中華唐揚げ(写真なし)
おひなさま蛤のお吸い物(写真なし)

料理を全部並べる前に写真を撮りはじめ
並んだ所で盛り上がってしまい、全部写真を撮るのを忘れてました

皆、美味しいって言って完食してくれたので良かったです


次女リーちゃんには このお雛様ご飯


鮭をほぐしてご飯に混ぜたのと
青のりをご飯に混ぜたの
白いご飯をハートの型にとり重ねて菱餅風ちらし寿司



これはマッシュポテトで作ったウサギのお雛様とお内裏さまww
ウサギに見えないですが
不器用な太い指をプルプルさせながら頑張りました


主役は生後1ヶ月
何も食べられないので終始寝ているか、大人達にいじられるかされてました

家族で写真も撮り、賑やかで楽しい初節句になりました





読んだよ~の合図にポチッとお願いします
いつもポチってくださる方
こんなつたないブログなのにありがとうございます

にほんブログ村