以前に1ヶ月後までの経過をお見せした患者様が3ヶ月後検診にいらっしゃいましたので、経過をお見せします。出産・授乳を行うと必ず乳頭は大きくなりますが、出産前の方でも乳頭の大きさに悩んでいる方も多いです。出産前の方は、乳頭縮小を行うと授乳が出来なくなるのではないか?と心配されていると思いますが、そのようなことはありません。乳頭縮小の術後であっても、問題なく授乳を行うことが出来ますのでご安心下さい。

 バストのお写真をお出しする時にはいつもお書きしていますが、いきなりお写真をお出しすると「会社でブログを見ようとしたらいきなりおっぱいの写真がドーンと出てきて大変に気まずかった・・・」というお声を頂いておりますので、先に解説の文章を書きます。

 患者様は40代の授乳後の方です。術前は右は直径が14ミリ高さが15ミリ、左は直径が16ミリ高さが14ミリでした。乳頭縮小の手術で1回に小さくできる限界は、直径を3分の2にして高さを2分の1にすることです。この患者様の場合は直径を10ミリに、高さを7ミリにすることを目標として楔状(せつじょうと読みます・・・きつじょうと間違えているドクター多数ですが、患者様に対して恥ずかしいので正しい読み方で覚えて下さい)切除により直径を小さくし、帯状切除により高さを小さくしました。

 もっと乳頭が大きくて1回の手術では平均値まで小さくできない時には、まず1回目の手術で出来る限り小さくして、3~6ヶ月待って2回目の手術を行います。当院は1年間完全保障で手術を行っておりますので、もしも2回目の手術が必要になった時にもお費用はかかりません(注入治療やスレッドリフトやリポやスキンケア治療・レーザー脱毛などは毎回費用がかかります)。

 乳頭は敏感な場所ですので、いきなり局所麻酔を行うことはほとんどなく、笑気下での局所麻酔や静脈麻酔下での局所麻酔も可能です。麻酔法による費用の追加はございませんので、どの麻酔をご希望かをカウンセリング時にお伝え下さい。当院では乳頭縮小手術は両側で32万4千円(片側19万4400円)で行っておりますが、いつものお約束通り(笑)「ブログを見た」と言って頂ければ10%オフにて施術致します。また、この患者様のように患部のお写真を提供して頂ければ施術費用が30%オフとなるモニター患者様も募集しております。

 それではそろそろお写真を出しても大丈夫だと思います。まずは術前のお写真です。
IMG_0286.JPG
 乳頭の下垂が気になる状態です。術後1ヶ月後のお写真です。
IMG_9650.JPG
 術後3ヶ月後のお写真です。
IMG_9411.JPG
乳頭の下垂が改善し、これだけでバストが10歳以上は若返ったと思います。微妙な左右差が気になるということなので、今後再手術の予定です。術前の右側の側面です。
IMG_0299.JPG
 乳頭の下垂が目立ちます。術後1ヶ月後の右側の側面です。
IMG_9652.JPG
 術後3ヶ月後の右側の側面です。
IMG_9413.JPG
 乳頭の下垂が著しく改善しました。側面から見ても傷跡は目立ちません。当院では1年間完全保障で手術を行っておりますので、この患者様の再手術も無料で行います。再手術後の経過もまたアップしますね。

この施術に関する過去の症例記事がございます。左カテゴリーより選択の上ご覧下さい。

あきこクリニックTEL03-5717-3444またはメールinfo@akiko-clinic.com までご連絡お待ちしております。当院ホームページはhttp://www.akiko-clinic.com です。

ランキングに参加していますので
こちらをクリックして下さい★
    ↓↓↓↓↓↓
http://beauty.blogmura.com/