ぴーすも 私も 元気してますよ!


噛まれた翌日は 散歩じゃなく、グラウンドに走りに行きました。


ボール遊びに夢中になり 元気に走り回ってる ぴーす。


元気なのは 変わりないので 安心しました。



今日は通常の お散歩に行きましたが


ワンコとすれ違う時は シッポ下げ下げで 近寄ろうとは しませんね。


前のように 自分から 挨拶行くように なるには 時間かかるのかな。。


仲の良い お友達なら ど~かな~・・・



母ちゃんの方が 緊張しながらの お散歩だったかも^^;




     ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



噛んできた犬の 家に行った時の話。



飼い主さん、とりあえず 謝ってくれましたけどね。。




 犬の気持ちは わからないから。 何で噛み付きに行ったのかわからん。


 すぐに 捕獲できなかったのは、自分が連れてた もぉ一匹も 噛み付きに行った

  からなかなか近づけなかった。



 うちの犬は 元、野良で アホやから 人や犬 何にでも 吠えてしまう。

  アホやから 躾は 無理なんです。



 うちの 犬は外に繋いで飼ってるから よその犬に 噛み付かれたこと、

  何回も あります。 でも犬同士の事やから私は相手に 文句は言いません。




なんだか 言い訳ばかり聞いてて、ぴーすの父ちゃん 腹立って大きな声、出しちゃったんですよね^^;


そしたら


『慰謝料ですか?お金払えばいいんですか?どーしたら、いいんですか?』 って。。。




私は 犬に予防注射してるのか、確認と。 二度とこのような事にならないように


気をつけてくださいって 言いに来たんですよ。




『だから謝ってるじゃないですか~』 って・・・・・・





犬の気持ちが わからない、どんな行動とるか わからないから 飼い主さんは


しっかりリードを持つとか 他人に迷惑かけないように 気をつけないと。


気が荒いって わかってるなら 一匹ずつ散歩するとか。


この世に アホな犬なんて いませんしね。


外に繋いでて 何回も噛まれたり、ケンカになってるなら、柵をするとか、


考えてあげなきゃ、大ケガしたら、犬が可哀想ですよ。。






野良犬を 保護して 何匹も育てるのは 大変だと思うけど、


もぉ少し 気をつけて もらいたいなと 思うな~。。。







大好きな ナイラボーンを カミカミしてる ぴーすちゃん


ビーグル犬「ぴーす」の ぐうたら日記