☆SOUL CAMP☆Lauryn Hill☆The Beatnuts☆Davira☆ | 異彩前夜

異彩前夜

Akiの何だかまとまりのない日記


お久しぶりです。




The BeatnutsのPsycho Lesさんに、ツイッタ―をリツイート・お気に入りして頂いた上にフォローまでして頂いて夢見心地の僕です。(笑)(ちなみにこの写真は僕です←。)

まぁ、その話はまた後ほどさせて頂くとしまして。


まずは先月なんですが、

SOUL CAMP 2015という音楽フェスに行ってきました。




イッチーさんやDAVIRAなんかも見に来ていたんですが、
本当に雰囲気が最高のフェスでした。
音楽好きのたまり場と言った雰囲気で居心地がとてもよかったです。

アーティストに目を移しても、特に素晴らしかったアーティストを2組あげさせて頂きますと、まず一組目はDAVIRAもお世話になっている『The Beatnuts』。

ジェニファー・ロペスでも有名な?(笑)90年代のニューヨークを代表するHIPHOPグループなわけですが、

The Beatnutsはベテランの良い意味での『安定感』。
どんな時も盛り上げてくれる最高のHIPHOPグループでした。

叫んでいい。盛り上がっていい。そんな雰囲気を自然と作ってくれるんです。
本当、僕も叫び盛り上がってしまいました(笑)
改めて実力のあるグループだと思いました。


そして、もう一組。
DJが盛り上げ最高潮のクラブのようにヒートアップした中、登場したのが、もはや伝説の存在と言っても過言じゃないグラミー賞歌手であり稀代のDIVA、

『Lauryn Hill』

もう言葉は入りません。というか、初めての感覚。文字にしたくないといいますか…。
踊った体が体感した音楽が全てでした。

ただ…

一つ言える事。

Lauryn Hill.

あなたは間違いなく、今まで出逢ったアーティストの中でBestの1人です。

あんなトランス状態になったのは最近じゃあまりなかったかもですし、ここ最近で一番の衝撃を受けた歌い手かもしれません。
調子が絶好調の時の彼女はまさに無敵です。


と、そんな感じで、この日は色んな歌が聴けて色んな人と話せて、本当に素晴らしい1日となりました。
出逢った全てに感謝。

DAVIRAさんにさえ←?


さてさて。冒頭でも述べましたが、そのソウルキャンプに出演していたThe BeatnutsのPsycho Lesさんが僕のツイートをRTしてくださった件。

内容はDaviraとfeatしてくださっている楽曲に対してのツイートだったのですが、
僕がその事に対してのお礼をサイコレスさんに返信したら、

なんとサイコレスさんがお気に入り登録とともに、僕のツイッタ―をフォローしてくれたんです!

何だそんな事かと感じるかもしれませんが、

こういう少しの気遣いを見て

律儀で良い方なんだなって感じました。

それに彼が拡散する事で、やはり海外の方からのツイートへの反応が全然違う。

普通に宣伝していても海外に届く事なんてほとんどないですからね。

正直、広げるコミュニティに欠けるDaviraにとっても、これがどんなに助かる事か。

SNSというのは悪い事もありますが、やはりこういう繋がりが感じられると可能性が広がる素晴らしさを感じます。











『一つの行い』って、どんな事でもそうですが、意外に結構大切だったりするんですよね。

ソウルキャンプでの最高のパフォーマンス含め、ますますファンになってしまいました。



さて、そのツイートした内容のCMがDavira本人から今日上がりましたので、最後に載せておきます。(という前置きが長くなりましたが、結局はまたDaviraさんの宣伝です(笑))





素直にカッコイイですし、

PLAY ANOTHER BOOM BAP ft. PsychoLes(The Beatnuts)
prod.by DJ WATARAI
MASTERED BY DIZZY(SUNSET the platinum sound)

という事で、
(RnBとHioHopとRaggaeの融合←Davira談)

配信が本当に楽しみです。


と、本当なんか相変わらずDaviraの宣伝になってしまったわけですが、僕発信でも何か力になれたら嬉しいですし、多くの人に聴いて欲しい日本のアーティストでもあります。

まぁ、たぶんこのEPが発売するまでかもしれませんが←

今後、より広く色んな音楽を伝えていけたらとは思います。


とにもかくにも、今はDaviraさんの新作がとても楽しみなのであります。

皆様も是非お聴き頂ければ。


宜しくお願い致します。