米ぬか入りのチョコレートケーキ | 野菜ソムリエAKIKOの旬果菜彩日記

野菜ソムリエAKIKOの旬果菜彩日記

野菜ソムリエ上級プロ(野菜ソムリエ資格の最上位)
AKIKO<長島明子>が
野菜果物との出会いを中心に
日々のあれこれをつづる日記です


野菜ソムリエAKIKOの旬果菜彩日記-米ぬか入りチョコレートケーキ


米ぬかを入れたチョコレートケーキを作りましたケーキ


米ぬか:小麦粉 が 1:4。


米ぬかが入っているとは気づかないです。


先日教えていただいたので さっそく作ってみました音譜


使ったのは シリコンベーキングフォーム クグロフ型

(うしろにちょっと映っている赤いやつです)


型離れがよくて 扱いやすいので たくさん持っています


うちにあるシリコンベーキングフォームを数えたら

ちょうど10個ありました


クグロフ型の他には、 タルト型 マドレーヌ型 ローフ型などなど


昔ほどは お菓子を作らなくなりましたが

たま~に 突然作りたくなります。



うちでは 玄米を 5分づきに精米して食べていて

米ぬかがたくさんでます。


5分づき米には 白米の3倍のビタミンB1、

5倍のビタミンE、2倍の繊維質が含まれているそうです。


米ぬかは

ふりかけにしてみたり、

パンケーキやハンバーグに入れたりもしますが

実は、使いきれなくて・・・


栄養いっぱいで 捨てるのはもったいないですね・・・


米ぬかのいい使い道があったら教えてくださいませ。