全工程写真付き!ゼロ活力なべで。とろんとろんの牛スジ煮込みの作り方 | やっぱり大好き♪うちごはん

全工程写真付き!ゼロ活力なべで。とろんとろんの牛スジ煮込みの作り方

さあ、みなさーん。

ゼロ活力なべお料理教室の時間ですよー。

この前の、下ゆで方法はわかりましたか?
(復習は、こちらのページへ→☆☆

この下ゆでした牛スジ半分(500g分)と、ゆで汁を使います。
牛スジはゆで汁ごと冷蔵庫で保存し、上の方に浮いた脂は取り除いています。

(材料)
・下ゆでした牛スジ(500g分)とそのゆで汁
・こんにゃく…1丁
・しょうゆ…大さじ2+大さじ1(2回に分けて加えます)
・酒…大さじ2
・みりん…大さじ2
・砂糖…大さじ2


1)こんにゃくの下ごしらえ
こんにゃくは、ひと口大にちぎり、塩を振ってよく揉んでから、水洗いし、ザルに上げておく。



2)ゼロ活力なべに、下ゆでした牛スジとそのゆで汁、(1)のこんにゃく、しょうゆ・酒・みりん・砂糖を入れて火にかける。

とりあえず、全部入れた状態。

まだ、牛すじのゆで汁は固まってます。
ここからゆで汁が溶けてくるまで蓋を開けたまま加熱します。 

 

煮汁がすべて溶けた状態。

3)ここから蓋をして、赤いオモリをセットして調理スタート。

 
 赤いオモリがしっかりと勢いよく振れたら、加熱終了。
余熱で放置して、圧力が下がるのを待ちます。


4)圧力が下がったら、蓋を開けて少し煮詰めます。

 牛スジとこんにゃくじゃあ、加熱した後もあまり姿が変わりませんねー(泣)

いい感じに煮詰まってきたら、仕上げにしょうゆ(大さじ1)を加えてさっと加熱したら出来上がりです。


刻んだ青ネギと、お好みで唐辛子をふって、お召し上がりくださいませ。


今回の牛スジ、かなりスジがしっかりしていたのですが、ゼロ活力なべのパワーで、とろんとろんになりました。

残った煮汁は、大根やじゃがいもを煮るとおいしいですよ!
(お行儀悪いけど)ごはんにかけてもおいし~い!!


ゼロ活力なべのパワーを実感できる牛スジの煮込み。
ぜひぜひお試しくださいませ。


お味噌味で煮込みたいわーという場合は、最初に入れるしょうゆを大さじ1に減らして、(4)の工程(圧力調理が終わった後)で、お味噌を溶き入れて煮詰めてください。
圧力調理をするときには、お味噌は入れないように注意してくださいね!




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆おまけ*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今日は、パパさんが晩ごはん不要の日だったので、子どもたちと3人で簡単にお好み焼で済ませました。そして、金曜日は、だらだらデー!!ごはんのあと、おやつタイムに突入です。

今日のおやつは、娘ちゃんのリクエストにより、「コアラのマーチ」

 
あれあれー、真ん中のコアラ、後ろむいてるね!

おいしくってあっという間に食べちゃった^^




今日もご訪問ありがとうございます。


よろしければワンクリックの応援よろしくお願いします。



にほんブログ村