お昼は、なべラー | やっぱり大好き♪うちごはん

お昼は、なべラー

やっぱり大好き♪うちごはん-CA3G0760.jpg

お昼ごはんは、買い置きしてあった生麺タイプのちゃんぽん。

なべでいっきに作って、なべごとテーブルへ。まるでなべもののように、各自で取り分けていただきます!

豚肉、人参(飾り切りしたまわりの部分)、キャベツ、白葱の緑っぽい部分、きくらげ(これは外せない!)、冷凍コーン、うずらのゆで卵(おせち用にゆでてあった)、絹さや(おせち用にかってあった)。思いがけず、豪華なラインアップとなりました!

午前中に作ったおせちは、

●黒豆
●栗きんとん
●和栗きんとんの茶巾しぼり(ゆでてあった栗の実をつぶして砂糖などを加えて練ったもの)
●牛肉の八幡巻き
●亀甲干し椎茸の甘煮
●紅白なます
●伊達巻き(鯛のすり身入り)


今からは、筑前煮、鶏肉のゆず風味照り焼き、菊花かぶら、高野豆腐、昆布巻き、ぶり照り焼き、えびの旨煮を作る予定。

娘は、挽き肉料理を作る宿題が出ているので、のし鶏と真珠包子(もち米シュウマイ)を作ってもらいます。

この調子だと夜までかかるかも知れないけど、めっちゃたのし~い!