残り物中心に、とっても質素なうちごはん | やっぱり大好き♪うちごはん

残り物中心に、とっても質素なうちごはん

来ていただいてありがとうございます。
なんてことない日常のうちごはんを記録しています。

12月21日。
今日はパパが仕事先の方と忘年会。
そんな時は冷蔵庫の大掃除だー!!

なんか、今日は画像の色が悪いなあ。
いや、私の目が疲れてるのか!?色補正したけど気持ち悪い色でごめんなさい。

☆厚揚げの焼いたものと、みりん干しの焼いたもの
☆ごぼうスティック
☆ベーコンとほうれん草・エリンギ・コーンの炒め物
☆冷ごはんのあっためなおしたやつ

厚揚げは、お気に入りの「やまみ」です。
魚焼きグリルで焼いたので、外はカリッとしてます。
ままかりのみりん干しも、グリルで焼いたら…焼きすぎて、しっぽが黒焦げになっちゃったー!!

刻みネギ・かつお節・黒ゴマペースト・しょうゆを混ぜたタレでいただきました。
黒ゴマがまろやかー!!


ごぼうは、大好きなスティックに。

 細く切ったごぼうを少しの水でさっとゆでて、しょうゆ・クミン・こしょうをまぶし、片栗粉をまぶして、少しの油で揚げ焼きにします。
直接手で持ってぽりぽり。やめられない!止まらない!ってお味ですよ。
ごぼう2本分、あっという間になくなっちゃいました。


ほうれん草はおいしいベーコンと一緒に炒めました。

 おいしいベーコン・エリンギ・ほうれん草・コーンをさっと炒めて、塩コショウしただけ。
コーンは冷凍のものだけど、めっちゃ甘くておいしいよー。

パパがいない時はこんな風に、残り物を片付ける日になっちゃいます。
でも、それでも子どもたちが喜んで食べてくれるから、うれしいねー。

さて、明日は子どもたち、恐怖の通知表を持って帰ります。
でも、私は忘年会。子どもたちの頑張りをすぐに見てあげられないのはちょっと残念です。
もう冬休み。ちょっとうらやましいですね。

さて、「家政婦のミタ」いよいよ最終回。
この後、テレビの前で真剣に見まーす!
(もうお風呂も、歯磨きも済ませたので、テレビに全力投球よ!)




ブログランキングに参加してます。
応援のぽちっをよろしくお願いいたします(ペコリ)
   

やっぱり大好き♪うちごはん