今年の反省を | ★ハートグロウダンスakiのライフワーク ★

★ハートグロウダンスakiのライフワーク ★

ダンスのこと、シゴトのこと、プライベートのこと。大半ゆるーく&稀にあつーく書いています♪

つい数時間前に

を書いたばかりなのですが


その後の外出先でミスったことにより
来年に活かすためにも
反省をしておこうかと。
1年の振り返りはしたけど、ポジティブ過ぎて反省忘れてたので。


中野のダイソーに
スチール棚と
(エレクターみたいなポールで高さ変えられるやつ)
S字フック。
どっちも白が欲しくて買いに行きました。


自転車は機械式の駐輪場。


結局、白は売ってなくて断念し
駐輪場で清算したら100円でした。


自転車出そうとすると、出ない!
なんでー?
年末のせいか管理するおじさん達いないし~。


ふと気づく。


私止めたとこ何番?

32番。


清算したのは33番・・・。



管理の人いないから、清算し直し(>_<)
駐輪代は短時間だったから無料。
まぁ100円だから許容範囲だけど。



問題は、そこじゃなくてね。


昔っからそう。
今年も何度かあったミス。


思い返せば全て
せっかちによる確認不足ばかり。


急いでも仕方ないのに焦って裏目を見る。
確認作業に集中できず間違える。
情報収集を怠ってミスる。


どれも小さなこととは言え
面倒がることがいけない。
これが反省点。



面倒くさがりを直そうとは思ってないけれど
(面倒だから効率性を生み出せるとも思うから)

ただ、
必要な事や
大事な時や
成功させたい時は

焦らず多少時間かけても構わないので
抜かりなく準備をしろよ。


と思いました。
忘れないように赤太文字。


今年最後の最後に
「来年は落ち着けよ」
と教えられました。
大事なので赤太文字フォント大きめ。


来年早々、動きたいことがあるので、それの事かなぁ。




さて。
そんなチョイ萎えの帰りに
生徒ちゃん宅が経営するコンビニに立ち寄りました。
バイトさんもお休み多かろうし、ママさんお店にいるんじゃないかなーと思って。



いたぁぁぁぁ~~♪


コンビニのガラスに張り付き、覗き込みながら笑顔で手を振り続けるも
気が付いてもらえない恥ずかしさよ(笑)


結局、入ってご挨拶したんだけどね。


いつも元気なママさんに会ってパワーチャージ(*^_^*)
年末年始もお仕事なんて本当に大変。。。。。


私も年明けから超がんばろう!!!


では!