お酒が好きなのよ

こんにちは。伊賀明美です。

ブログから見た私って、どんな人ですか?

真面目そう?
お勉強好きそう?

うん。そういうところもあると思います。
じゃないと、20年も先生やってないよね。

でも、面白いことが、めっちゃ好きです。

本人は、あまり面白くないですが、こんなことしちゃいました。



実は写真を持ってなくて、YouTubeの画像を切り取りました。

わかりますか?真ん中のアフロピンクが私です。

実は、2年前、恋チュンの撮影に参加したんです。
でも、最初聞いた時、恋チュンって何のことかわからなかったんだよね~。

なのに、なんか面白そうって参加したの。

そして、日本酒が好きです。

あまり飲めないんだけどね。

実は、大学の時、勉強だけするのも、どうかなあと思って体育会に入りました。

まったく運動ダメなんだけどね。なぜかそう思って。

体育会は、飲み会が多いのですが、安い酒ばかり。
日本酒って、なんておいしくないんだろうと思ってたんです。

でも、大学院の時、日本酒好きの教授に教えていただきました。

こんなに、いろんな味があって、おいしいって。
それから、日本酒が大好きになりました。

ということで、面白いことと、日本酒が大好きな、伝筆(つてふで)を愛する私は、すべてを一緒にしちゃいました。

それは、お酒のラベル描き!

(前振り長すぎて、ごめんなさい。)

私は、人も大好きなので、一緒にやってくれる方を募集します!



【自分で描いたラベルのお酒で、感謝を伝えよう】

毎日、大好きな仕事をして、充実している起業女子のみなさん。

私たちが、自分らしく働くためには、家族の協力が欠かせません。

家事をやってもらったり。
子どものお迎え。面倒を見てもらったり。
家のことが後回しになっても許してもらったり。

あたりまえに、なっちゃいがちですが、ありがたいこと、たくさんあると思います。

そこで、自分で描いたラベルを貼ったお酒で、日頃伝えられない、感謝の気持ちを伝えてみませんか?

ラベルは、誰でも描ける、伝わる筆文字、伝筆で描きます。

初めての方も、あっという間にステキな作品が仕上がります。

ラベル描きの後、完成するまで、おいしい楽しいランチ会。

帰りには、ご自分のラベルを貼った日本酒を、お持ち帰りいただきます。

この日本酒、銘酒の裕多加(ゆたか)さんのオリジナル商品。

大信州 純米大吟醸 特別仕立て720ml。
日本酒好きのお父さんにも喜んで貰える本格派です。

昨日、Facebookに写真をアップしたところ、「いいですね~。」とか、「貰ったら嬉しい」とか言われて、上がっちゃいました。

ぜひ、世界に一つのお酒で、感謝を伝えちゃいましょう。
プレゼントした後、ご一緒に、飲むのもオススメです。

【日時】11月18日(水)12時~14時30分

【場所】Live & Cafe tone2階和室

【持ち物】
お持ちの筆ペン。パステル。
(当日、購入することができます。)
新聞紙2枚
練習用A4用紙10枚程度(裏紙で大丈夫です。)

【料金】4500円
(ランチ代込み。日本酒原価1750円相当付き。)


お申し込みはこちらにお願いします。

夜の部は11月13日(金)に開催します。

詳しくはこちらから。

よかったら、こちらもどうぞ。

■札幌の伝筆認定講師・伊賀明美■
◇誰でも描けるコツをお伝えする初級セミナー
10月14日、10月17日【千歳】、10月24日、10月28日、11月8日、11月13日【千歳】、11月21日、11月25日

◇伝筆体験セミナー
10月15日【苫小牧】、10月21日

◇お酒のラベルを描こう会
11月13日【残2、夜の部】、11月18日【昼の部】

伝筆で伝わる年賀状を描くセミナー
11月4日【江別】、11月11日【北広島・満員御礼】、11月17日【残2】、11月27日、11月28日、12月7日、12月11日、12月16日

◇札幌開催中級セミナー
◇お問い合わせ

札幌、江別、北広島、恵庭、千歳、苫小牧、石狩、小樽、岩見沢、苫小牧で活動しています。
北海道全地域、ご要望があれば開催します。お気軽にお声かけ下さい。
その他の地域で、伝筆をやってみたいという場合は、講師をご紹介させていただきますので、お問い合わせ下さい。

伊賀明美、Facebookお友達申請大歓迎月間です!
ブログとはちょっと違う私とお友達になって下さい。