こんにちは、こんばんはチョラッペです。

いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は2023年度に参加したイベント一覧を記載していこうかと思います。

23年内はこの一覧を随時更新していく形とします。

日付/参加イベント/参加メンバー

★=お話会、握手会、お渡し会、▲=コンサートやライブ

▼=劇場公演、◆=舞台など、■=その他イベント

イベント以外の催し物などは別途下記に記載してます。

 

最終更新:10/22 10:00

 

02/19 ★NGT48「渡り鳥に空は見えない」オフラインおしゃべり会 in 東京流通センター

 杉本萌×3、安藤千伽奈×3
02/25 ◆OG/AKB48「TOKYO COL-CUL COMEDY~GREEN~ in 東京カルチャーカルチャー」(舞台)
 (西村菜那子、込山榛香

 

03/05 ★OG「西村菜那子 オンライントーク会」(初)

 西村菜那子

03/25 ★STU48「花は誰のもの?」個別リアルお話会 in 幕張メッセ

 高雄さやか×8
03/26 ★STU48「息をする心」STU48祭り in 幕張メッセ

 高雄さやか×5、岡田あずみ×5

 甲斐心愛、今村美月、峯吉愛梨沙

 森下舞羽、兵頭葵、原田清花 各1


05/02 ★AKB48「どうしても君が好きだ」CDお渡し会 in 原宿

 長友彩海、行天優莉奈
05/06 ★AKB48「どうしても君が好きだ」個別リアルお話会 in パシフィコ横浜

 長友彩海×6

05/14 ■AKB48「17研究所!橋本恵理子ソロイベント in KADOKAWA五番町グランドビル」

 橋本恵理子

05/28 ★STU48「息をする心」オンラインお話会

 岩崎春望×3

 
06/03 ★AKB48 17研究所!グッズお渡し会 in 幕張

 橋本恵理子
06/07 ★STU48 3期研究生加入記念!放課後ホームルーム特別編

 岩崎春望、奥田唯菜
 

07/08 ★「日経エンタテインメント!STU48 瀬戸内PR部隊Season2 パーソナルヒストリー」お渡し会 in SHIBUYA TSUTAYA

 高雄さやか
07/14 ■NGT48「ゴルフ部応援コンペ in 胎内高原ゴルフ倶楽部」

 杉本萌、木本優菜(メンバーは開会式に参加)

07/17 ◆OG/AKB48「麗和落語~二〇二三夏の陣~ 東京公演 in 武蔵野芸能劇場 小劇場」

 (西村菜那子、安藤千伽奈、高橋彩音

07/29 ★NGT48「あのさ、いや別に・・・」オフラインおしゃべり会 in 東京流通センター

 杉本萌×6

 

08/05 ▲NGT48「サマーコンサート2023 in 新潟県民会館」(カメコ席)

08/05 ▲NGT48「中井りか卒業コンサート in 新潟県民会館」(カメコ席)

08/19 ■OG「西村菜那子26th生誕祭 in 東京カルチャーカルチャー」

 西村菜那子、(ゲスト)佐藤杏樹、中村歩加

08/31 ▲STU48「全国ツアー2023 in LINE CUBE SHIBUYA」(カメコ席)

 

09/09 ▼NGT48「サマーセットリスト特別公演」(昼)
09/24 ★NGT48「あのさ、いや別に・・・」オフラインおしゃべり会 in 東京流通センター

 杉本萌×10、佐藤海里×2

09/27 ★AKB48「アイドルなんかじゃなかったら」グループ握手会 in タワレコ新宿

 長友彩海、永野芹佳、齋藤陽菜
 

10/12 ■OG「麗和落語~二〇二三夏の陣~」アフタートークイベント

 (西村菜那子、安藤千伽奈、髙橋彩香、山田麻莉奈)

10/16 ★STU48「タイトル未定」オンラインチェキサイン会

 岩崎春望

10/21 ★STU48「タイトル未定」個別リアルお話会&写真会 in 幕張メッセ

 高雄さやか×3、岩崎春望×5+2S×2、甲斐心愛(2S)

--
(予定)

11/12 ▼NGT48「PARTYが始まるよ 杉本萌生誕祭」(当選時のみ)
11/25 ★STU48 高雄さやか 1st写真集お渡し会 in HMVエソラ池袋

 高雄さやか

 

~その他催し物~

07/29 STU48×スイーツパラダイス

07/29 AKB48×東京大丸店「AKB48大衣装展」

 

その他、配信観覧等ありますが数があるので除外。

握手会やおしゃべり会、お渡し会の数が2016年と並び過去最多タイの14件となっており、1つでも入れば過去最多となります。

全盛期の16年は握手会に毎月のように通っていた時代で

48グループが一堂に会した握手会が開催されていた時代。

オンラインがあるとはいえそんな時代と同等数のイベントに

参加しているのでかなり楽しい年となっていると言えます。

 

各グループ推しがいるけど、人数が限られていて

いわゆる「少数精鋭」状態になっているのも

参加を加速させる要因になっているかもしれません。

 

更新履歴)

9/28:10/12「麗和落語トークイベント」追加

10/14:10/16「オンラインチェキ会」追加

10/22:11/12「杉本萌 生誕祭」追加