ブログを書いてて出生率ってどうやってだすんだろうはてなマーク 

と、気になったので調べてみましたニコニコ

 

ニュースなどで使われている出生率の9割が合計特殊出生率のことのようですビックリマーク

 

合計特殊出生率;1人の女性が生涯に産むことが見込まれる子供の数を示す指標。年齢ごとに区分された女子人口に対する出生数の比率を年齢別出生率といい,合計特殊出生率は 15~49歳の年齢別出生率の合計である。出生率としては,人口 1000人あたりの 1年間の出生数の割合である普通出生率粗出生率)なども使用されるが,普通出生率は性別や年齢のかたよりなど人口構成の影響を受けるため,再生産年齢人口(出産可能な年齢の人口。一般に 15~49歳とされる)の実質的な出生力をはかる指標として合計特殊出生率が用いられる。

出典:ブリタニカ国際大百科事典