明日から6月です!
akarizmアトリエは2011年10月に福岡に移転してきましたが、
やっと先月、机が部屋にやってきました!
手づくりミツロウキャンドル  a k a r i z m -アカリズム--机!

いままで机なしにどうやって制作していたのかというと…、
段ボールの脚に、ベニヤ板の天板!
これで半年以上過ごしてきてしまいました。
でも、やっぱり、便利です、机。

ずっとアトリエでキャンドル作り教室をやりたいなと思っていたのが、やっと実現できます!

6月は夏至でキャンドルナイト月間ハチなのではりきってやってみようと思います☆

やりながら色々変更していくと思いますが、とりあえず初めてakarizmのキャンドル作りを体験する方は基本のクラス1と2を受けてもらいたいと思います。

基本のクラスを体験したら、季節ごとのいろんなメニューのクラスを受けられるようになります。
AとBは受ける順番はどっちが先でもokです。

【基本のクラスA くるくる】
 ミツロウシートを使ったキャンドル作りとみつばちのお話
1時間半 2000円 お茶付 くるくるケーキキャンドル・小鳥の木キャンドル
手づくりミツロウキャンドル  a k a r i z m -アカリズム--くるくるケーキ 手づくりミツロウキャンドル  a k a r i z m -アカリズム--くるくる小鳥の木

飾り付けはフリースタイルで!

【基本のクラスB とっぽん】 溶かしミツロウのディッピングキャンドル作りとみつばちのお話
2時間  2500円 お茶付 オリジナル模様のディッピングキャンドル
手づくりミツロウキャンドル  a k a r i z m -アカリズム--とっぽん

どんなキャンドルができるかな?

【季節のクラス】毎月かわるいろんなキャンドル作り 7月からスタート!?


要予約:各回定員5名

【2012年6月の予定】
(突発的事情により変更する可能性もアリマス)
6/9 (土)10:30~12:00 基本のクラスA くるくる
6/9 (土)13:30~15:30 基本のクラスB とっぽん

6/10(日)10:30~12:30 基本のクラスB とっぽん
6/10(日)14:00~15:30 基本のクラスB くるくる

6/12(火)19:00~20:30 基本のクラスA くるくる
6/13(水)10:30~12:30 基本のクラスB とっぽん

6/19(火)19:00~21:00 基本のクラスB とっぽん
6/20(水)10:30~12:00 基本のクラスA くるくる

6/23(土)10:30~12:00 基本のクラスA くるくる
6/23(土)13:30~15:30 基本のクラスB とっぽん

【お申し込み】
akarizmHPメールフォームよりお申し込みください。
*希望のクラス名と日時
*お名前
*人数
*電話番号

返信メールをもって受付完了とします。

【場所】
akarizmアトリエ
〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2-4-13
サンライト警固ビル #501
TEL 092-716-2253
上人橋通り沿いです。
最寄りは地下鉄七隈線薬院大通り駅かなー。
天神や薬院からぶらぶらショッピングしながら歩いてもこれるくらいの場所です。

7月以降は季節ごとにいろんなキャンドルを作るクラスをやる予定です。たとえばこんなかんじで。
http://akarizm.jimdo.com/ワークショップ/メニュー/

とりあえず6月は基本のクラスのみですが、季節のクラスを受ける前に基本のクラスを受けてほしいので、クラスの日程が豊富な6月にぜひどうぞー♪


そしてそしてー!!

6/21(木)夏至当日 OPEN アトリエ!キャンドル
11時~22時までいつでもどうぞ☆
カンタンワークショップを何種類か用意します。¥500~ 予約必要なし 

作ったキャンドルを持って帰っておうちでキャンドルナイトするのがおすすめ!

そしてアトリエでも20時~22時の2時間は電気を消して、キャンドルのあかりを灯します。
どうぞお気軽にお立ち寄りください☆

さて、これからがんばってアトリエ内をなんとか人をお迎えできる状態にもっていかねば…あせる


にほんブログ村←クリックで応援、ありがとうございます。