人生の店じまい近い人たちとのほのぼのした暮らし | AKARI 

AKARI 

ずっと前にやっていた小さなカフェの屋号が
Cafe Akari。料理を作ること&食べることが大好き。 

何度も書いていると思いますが、私の父は大正11年1月22日生まれ。91歳。

母は、大正13年1月2日生まれ。89歳。

そうです。新年には92歳と90歳になるんです虹虹

今年、6月5日に東京から札幌に戻ってきて、時差を感じながら、ときどき(いけないこととわかりつつも)キレそうになったりして、やっと、リズムができてきたこの頃m(_ _)m

安香理(パピヨン メス 11歳)は私よりずっと早くこの生活に慣れて、二人の老人の♡をつかみ、やさしくあたたかく、力強くなっていますラブラブ

父と仲良しな背中↓


$AKARI 


今日は、cafe AKARIでイベントのときに人気だったメニュー。私も大好きでいつも用意するのが楽しみだったものをランチに作りました。

寒い日にはぴったりのこれ!!  そう、ひっつみ汁。  ほんとはね、ほうとうにしたいのですが、なかなかめんどうなので、つい、手でひっぱってひっつみにするんです。  カボチャを入れて、

今日は自家製の、そう、私が作った味噌で!!  おかげさまで両親にも大好評でした。
ありがとうございます。最高気温7℃という札幌の秋。  いいお昼ご飯になりました。

$AKARI 



そんな中、夕食後に、母が突然   「ねえ、曜子ちゃん  しりとりしない?」と晴れ

いや~~  笑えます(o^ω^o)   バカにしてたら、これがけっこう楽しいんだな~~オバケ