コロナが収束し、安心して観劇が楽しめるまでに

あなたがしておくべきこと!

と言うのは言い過ぎかもしれませんが

せっかく自分の時間とお金を使って

劇場へ行くのなら

あなたにも、応援している役者さんへも

メリットになる事を

考えてみませんか🤗✨

時間もあるし❤️




私は以前

月に10本は劇場へ足を運んでいたほど

かなりの舞台好き🤗

元々は女優をしていた事もあります。

そして舞台の振付をするようになり

お客様 裏方 役者 の

全ての立場がわかる様に!

その私的観点から考える

舞台を観に行く際の

おすすめのファッション

そして 裏技まで。。


まず
「ヘアスタイル」ですが

・ヘアアクセサリーなし!
・小さめヘアスタイル

が基本ですね!

こちらは観劇マナーとして、

後ろや周りのお客様に

ご迷惑にならない様にするためです。

そして観劇中、髪や顔などを触らないことも

大切ですね。(私は隣の方にキレたことあります🔥)

揺れる系アクセサリーも結構気になるよね💦

大切な観劇ならセットサロンがやはり

おすすめですよ❤️

舞台に立っている人たちをみてから

お手洗いで自分をみて、落差にガクッと

するのも嫌だし。。

トイレ待ちの時の
女性客同志のマウンティングにも何となく負けたくないし笑





お次は
「服装」

こちらはのポイントとしては

・行く劇場のランクより1ランク高い服装にする

・スタッフが認識しやすい服装にする


役者をしていた立場からすると

もちろんどんな格好でも
来ていただけた事が本当に
有難い!

のは前提ですが

綺麗な格好をして来てくれることは

とても嬉しいのです。

そして
劇場スタッフさんからみても

あれ、この劇団さん
客層いいなぁ〜

という印象も持ってもらえるので

自分が綺麗にしていくことは

役者さん、劇団さん、劇場さんにも

アピールする事が出来るのです!


そして
「メイク」は

・とにかく眉とチークは濃い目で!

これは、終演後キャストと写真を撮った時にみすぼらしく写らないため!

舞台メイクとナチュラルメイクでは

写真写りにかなり差がでるので

終わった後、ニコニコ写真を見返す為には

ある程度の濃さのメイクが良いかと思います💄

(今はアプリでも変えられるけどね)

もう一回

写真でまとめておきますね!



そして、そして、、

いよいよ裏技編!

もしあなたが差し入れをするなら、、

誰にどの様な形で
渡す事が
あなたの魅力アップにつながるでしょうか!

これは次回までのクイズに
しましょうね🤗✨


どんな格好が自分に似合うか
わからない!
もっと裏技を知りたい!
という方

オンラインセッションを
受け付けております。
お支払いはpaypayで

お試し¥2000ですので
お気軽にご連絡ください✨