絵画の見方・楽しみ方―巨匠の代表作でわかる/井出 洋一郎
¥1,575
Amazon.co.jp

絵画にちょっくら興味が出てきて、興味出たらまずそれ関係の本を読む、

という定番パターン。


ざっと見ただけでも、絵画の入門書ってかなりあったのですが・・・・

なんとなーく、とりあえずこれを予約して借りてきました。



結果、ヒット!!!あげ

非常に分かりやすいです。


ゴシックから現代まで巨匠92人の代表作100点を紹介。

名画の鑑賞ポイントと、画家の生涯をくわしく解説。


素晴らしいのが、本当にきちんとどこに着目して絵を見ればいいのか、書いていてくれていること。


見開き2ページで1作品載っているんですけどね、

下にその絵の縮小版が載っていて、矢印引っ張って「これはアダムです」とか記してあるんですよ。


これ、意外にお役立ちで・・・ラブ

けっこう、絵画の関連書って

「右側前方に~~が見えるが」みたいに書いてあることが多いんですよね。

で、そこが折り目になっていたりして、すごーく読みにくいこと多かったり

どれ!?どこにあるの!?

って、よくある。


構図なんてまったく分からないけど

「ほら、ここがこうなってますよね」

「ここが三角形になってます。これでバランス取ってるんですよー」

のように、素人にもものすっごく分かりやすい顔


で、更に、しっかり「これは○○の象徴です」とも書いていてくれて。

その場合も、ちゃーーんと絵の一部をまた別に載せて、どこにあるものか明確に示してくれています。

えらい。


名画だから当然なのかな?

『怖い絵』に載っていたのも数多く掲載されていました^^


まあ、「名画」ですしね、大して興味ない方でも

「ああ、これくらいは知ってる・・・・」

というものが多いんじゃないかなと思います。


かなり初心者向け。

油絵がどういうのを指すのか、とかまで載っていて

(知らなかったあせ)非常に参考になります。



そして最初っから興味深い「はじめに」。

1 展覧会を批判する心意気ででかけよう

2、展示順序、ディスプレイなどの配列に注意して鑑賞しよう

3、形よりも色彩に注目しよう


こんな見方、楽しみ方があるんだ・・・・・・!


この本は、ゴシック/ルネサンスからポップアートまで載っています。

私って・・・・ほんとに、古いもの大好きなんですねー。

現代よりも断然ルネサンス!!!ってことがよぉーく分かりました。

現代の、全然良さが分からないあせ

神話とか大好きなので、やはりこの頃のほうが元になっているからかな。


ざーーっと観た感じ、印象派以前のものが好きみたいです。

なんとか派とか、なんとか主義とか、すっごくキライ(ニガテ)なのですが(文学専攻なのにね☆)

こういうのと文学も密接なつながりありそうなので、決してムダにはならない気もします。


美術館行きたいなー・・・。


札幌の美術館は、モエレ沼公園とか、芸術の森 とか、

さすが北海道だよねーーってものも多いんですが・・・・

なんせ、数が少ないです。

北海道立近代美術館 とか、あることにはあるんだけど、

ちがうのー。私の好みとちがうのー・・・。


東京に行った際は、どっか行ってくるつもりですよリサ

前売り&学生 だと結構安いものですね。

院生になったとしても学割使えるものね!

なれるといいな!