今年に入ってから10作目の映画です。去年よりもかなりのハイペース。春休みに入ったことと、最近テレビテレビで観たい映画を連続して放送しているからでしょうか。

 BSでアカデミー賞受賞作品特集をしていたので、観てみました。

 アカデミー賞8部門にノミネートされ(ビックリマーク脚色賞、衣装賞、美術賞の3部門を受賞しています。

 原題はA Room with a View 日本訳も綺麗ですが、原題も凄く響きが良くて素敵ですね。


 眺めのいい部屋。何か象徴的な意味で付けられたタイトルなのかと思いきや・・・眺めのいい部屋から始まり、眺めのいい部屋で終わります。


 イギリスの令嬢 ルーシー・ハニーチャーチ(ヘレナ・ボナム・カーター)シャーロット(マギー・スミス)と共にイタリアのフィレンツェを訪れていた。宿屋で予約とは違い、アルノ河に面した「眺めのいい部屋」ではないことを文句を言っていることを夕食の席で耳にしたエマソン親子が、自分たちの部屋は眺めがいいので交換しようと申し込んでくる。シャーロットは悩むものの、結局その申し出を受け入れる。


 翌日ルーシーは観光している時にエマソンの息子のジョージ(ジュリアン・サンズ)と偶然出逢う。

 その後ピクニックに出かけ、2人きりになったとき2人は情熱的な口付けを交わす。

 しかしそれに気付いたシャーロットは焦り、予定していた半分の日程で旅行を中断してしまい、イギリスへ帰国することになる。


 帰国した後にルーシーは上級階級のセシル・ヴァイス(ダニエル・デイ・ルイス)と婚約するが、彼との遅いファーストキスはジョージと比べあまりにも味気ないものであった。

 そんな時、偶然セシルが美術館でイタリアの絵画を見ていたときにエマソン父子と知り合い、彼らがイギリスの地方で家を探していると知ったセシルは、ルーシーが既に他の人に勧めていた空き家を勧めてしまい彼女を怒らせてしまう。結局エマソン父子がその空き家に引っ越してきて、ルーシーとジョージは再会を果たす。


 他の者はテニスを興じる中、一人セシルは本を読んでいる。彼が「あまりにも表現が酷い」知人のラヴィッシュ女史の著書を読み上げるのを聞いたルーシーは、それがシャーロット以外は知らないはずの自分の体験に基づいて書かれたことに気付いてしまう。それはセシルは全く気が付いていないものの、自分とジョージのキスシーンの描写であった。

 シャーロットに詰め寄ると彼女は話したことを認める。彼女にジョージを呼んでくるよう頼むと、ジョージは自分の溢れんばかりの愛をルーシーに伝え、セシルは他人と関わり、親しくするのが出来ない人間であると諭す・・・・


 この時代のイギリスを描いたら、絶対出てくるであろうものが、階級です。

 セシルは見た目からして頭でっかちな上流階級の紳士です。映画を観た限りでは気付かなかったけれど、ルーシーとシャーロットは中産階級。そしてジョージは労働者階級

 身分が違うけれど恋に落ちてしまう・・・といったものは、特にイギリスに多いのは気のせいではないのでしょう。


 身分がどうであれ、誰がどう見たってセシルとルーシーは釣り合わない!価値観は違うだろうし、2人とも芸術家肌なところくらいしか共通点がなさそうです。ジョージは正直で、自由で奔放。一方、セシルは堅物。

 ルーシーは最終的に、ジョージに言われたように「あなたは人関わる事ができない人よ。それが理由。」と告げ、婚約破棄してしまいます。しかし、それを知らないエマソンの父は、失恋したジョージが耐えられないだろうとせっかく見つけた住み心地の良い家を手放し、ちょうど引越しをしているところへルーシーがやってきます。


 ラストは、上記のよう眺めのいい部屋で終わります音譜先は結構読めてしまうけれど、さすがは8部門のノミネートされている映画です。だんだんのめり込んでいきました薔薇


 シャーロット役がマギー・スミスだったことに、後で気が付きました。物凄く存在感のある女優さんですね~。ハリー・ポッターシリーズのミネルバ・マクゴナガル役がやっぱり一番印象的だなぁ。


 シーンごとに「○○への嘘」と出てくるところがとても新鮮でしたニコニコ

 ルーシーが相当戸惑い、葛藤している様が伝わってきました。


 ルーシーの弟のフレディも良かったです。フレディとジョージは本当馬が合いそうな性格していますね好どことなく、この2人顔も似ているような。


 婚約破棄をする場面でルーシーはセシルに「君も(自分のことを)愛していただろう?」と尋ねられ、「間違いだったの。あなたも、そうなのよ。」と答えていましたが・・・確かにセシルが自分の頭の中で作り上げたルーシーという名の女性を愛しているような気がしました。実在するルーシーではなくて。セシルは彼女を絵画のようにしか見ていない。もっと端的に言うと「モノ」としてしか見ておらず、彼女の本当の中身までは見ようとしていない。

 そんな男性と結婚しても、きっと幸せにはなれないよね。全てセシルが悪いというわけではないけど、相性は良くないはず。ルーシーはこういうタイプと結婚したら生気を失い、鳥かごに閉じ込められた鳥のようになってしまいそうあせあせ


 原作は↓フォースターの同名小説だそうです。これも是非、読みたいと思っています音符

眺めのいい部屋 完全版 スペシャル・エディション [DVD]
 
¥3,911
Amazon.co.jp

眺めのいい部屋 (ちくま文庫)/エドワード・モーガン フォースター
¥1,050
Amazon.co.jp