まぁ、言わずとしれた築地移転プランですね。

豊洲に一時移転して、オリンピック終了後に築地を再整備して活用する。

まず、豊洲はIT生かした物流拠点にするとか言っていたけど、市場機能を移築しないと大変なことになるよ。
鮮魚、活魚市場は捌いたり冷やしたりするので大量の水を使います。
IT生かした物流は精密機械を使うわけで、湿気は大敵です。
また、ITを使わなくとも、精密機械やダンボールを扱うわけですから、回転率が上がるようなものじゃないと厳しいです。

次に中卸の分割。
中卸が築地に戻ればいいという話ではありません。
大卸が産地から取り寄せて初めてセリが行われるわけですが、豊洲と築地でどのように振り分けていくのでしょう?
大卸もですが、取り寄せた鮮魚活魚を築地にするのか豊洲にするのか、取り寄せる魚が増えるわけではありませんから、どのように振り分けて、品質を維持するのでしょうね。
ただでさえ魚の消費が落ちているのに、集約じゃなくて分割したら、経営が成り立たないし、顧客も使いづらいでしょうね。

食のテーマパーク。
元々豊洲への移転は場内の中卸だけで、場外は築地に残ります。
そのために近くに築地場外市場の建物を建てて引っ越し準備をしていたはずです。
そことの兼ね合いはどうするのか、場外の人達と補償を話し合っているのでしょうか?

ただの思いつきで発表したようにしか思えません。
都知事は政治家ではなくて、行政の長です。
意思決定して発表するにも、それなりの手順が必要で、全部すっ飛ばして仰天発表って、政治家じゃないんだから駄目でしょ。
行政まで引っ掻き回して、知事の仕事理解してねぇんじゃねぇの?