久しぶりに検索ワードを。


たびたび出てくる言葉で『昨日の高速道路事故』ってのがあるのですが、オヤジのブログは高速道路会社のブログでもないし、交通情報センターのブログではないぞ!


いや、確かにたまに交通事故関係の記事を書いていますが毎日書いているわけでもないし、ましてや高速道路限定で描いているわけでもない。

いったいどういう事故を知りたいのだろう?

そっちのほうが気になっちゃうなぁ。


そして根強く検索されるのが『カバコ事件』です。

そんなに反響があった出来事なのでしょうか?


カバコ事件ってのはうそっこで癌になって闘病中とか言っていろいろなブロガーさんがブログ内で応援しようっていろいろやったけどうそが発覚して炎上した事件ですね。


オヤジはそれほど騒ぐものか?って思います。

オヤジも結構いろいろなブロガーさんと出会ってますが、もしそれで騙されたとしても、ネットの世界ってのはそういう人もいるって思いますのでそれほど怒りませんけどね。

わかる人には薄々わかっていたみたいっていってますから、騙された人は見る目がなかったのでしょう。

騙すほうが悪いのは当たり前なんですが、こういう悲劇のヒロインの話を本気にして一生懸命頑張った結果、無駄に終わったと怒る必要はないと思います。


何とかしたいって思って行動したわけですからその気持ちがあってさらに支援したってことは誇ってしかるべきです。

ただブログ見てコメント、プチメ程度で騙されたって怒るのは筋違いだとは思いますけどね。


ちなみにオヤジの出会っているブロガーさんはみんないい人ばかりですよ~


後はいまだに人気があるのか!って感じるのが『タイガー宗和』ですね。

彼はカワサキの2輪ライダーなんですけど、あまり有名じゃない時代にサインをもらってその対応が非常に印象的だった人です。

その後世界で活躍されて有名になったのですが非常にうれしく思ってます。

四半世紀近く前の話ですから今はどうしているのでしょう?


『ブレーキライドシステム』も依然検索されますね。

オヤジに言わせれば必要のない装置です。

基本を守って運転していればそんのもの必要ありません。

必要だと言い張る人は基本も守れない運転不適格者と認定いたします(笑)

アクセルとブレーキは右足で操作すること、これが基本です。

右足アクセル、左足ブレーキで操作するから踏み間違えて車が暴走するのです。

車を停めようと思ってペダルを踏んだら加速した場合、瞬時に踏みかえるような癖をつけていたらそんな装置は必要ないということです。

それにペダル自体が右足で操作しやすい位置にあり、左足で操作するには不便な位置にあります。

オヤジはそれこそ冬のみ舗装路とかも仕事で走りますが、左足ブレーキを使ったためしはありません。

基本ができないなら免許を返上すべし、これが事故を減らす基本的なことだと思います。