めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

Nikon COOLPIX S520。前にジャンクで購入し、ニコイチで直したものです。
(過去の記事はこちら

実はこれ、前回ニコイチで直した後、人手に渡ったものだったですが、その持ち主の方から「レンズエラーになった」と言って再び持ち込まれてきたものなのでしたあせる



めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

レンズがちょっとだけ出かかってレンズバリアが半開きになった状態です。電源を入れてもうんともすんとも言わず、液晶に「レンズエラー」と表示が出てしまいます。もちろん撮影できませんむっウーム

これはやっぱ現状のままヘタにレンズをいじくってどうこうするよりも、分解して一から再組み立てしなおしたほうが逆に壊すことなく安全に修理できそうです(てか、もう壊れてるかあせる)。


めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

この機種の分解は割と素直なほうです。外側から見えるネジを全部外し、隙間にマイナスドライバーを突っ込んでちょっとづつずらしながら外していくと素直に裏蓋が取れます。(ただしコンデンサの感電に注意ビックリマークこれは過去の記事を参照ね。)
あと、前カバーを取り、ボタン基板を取り、液晶をひっくり返しながら取ります。ついでに上の銀色のカバーを取り、その下に見える基板の4本のネジも外しておきます(外すだけです)

めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

先にCCDを外します。CCDはケーブルに2本、CCD本体に3本のネジで外れます(CCDを取ると中から細かな部品がいろいろ出てきますから、なくさないように注意!)。


めざせ!ジャンク王  ・・・ってか


ネジを取り、金属のフレームを斜めに外します。
そのままフレームを一旦戻しつつ、コンデンサは工夫して角へずらします。これで金属のフレームを晴れて取ることができます。


めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

フレームが取れたらやっとレンズが見えてきます。
ここまで出来れば後はレンズは簡単に分離できるはずです。
作業中にレンズ内にゴミが入るのを防ぐため、CCDは一時的にはめなおしておくと良いでしょう。


めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

さて、筒を回転させるモーターの鉄のギヤボックスのカバーを外します。そして中のギヤを1本外してみると、何かレンズから、 チャッ音譜 という音がしました。

お、これはいい予兆だニコニコ  どうやら何か引っ掛かりが取れたようです。



めざせ!ジャンク王  ・・・ってか

試しに手動で筒を回転させてズームしてみる。スムーズです。実にナイスな動きです。
で、これで充分かなーなんて思いつつ、再組み立てへ。

組み上げてバッテリーを入れてみると、分解したせいでいまいち中途半端なしまり具合だったレンズバリアが、これまたシャッと言ってぴったり閉まり、S520ちゃんの顔がキリッとした良い顔つきになりました。
うむ、これは期待できそうニコニコ

で、せーのでスイッチON!!


めざせ!ジャンク王  ・・・ってか


やったあビックリマーク 無事復活ですクラッカー

ホント、思いどおりに直ってくれると実に気分がいいものですねにひひ
このごろ修理が連戦連勝でなかなか調子がよろしいアップ
この上向きな勢いに乗じて、前に赤目が買ったクソファンドの評価額もついでに上がってくれないかなぁなんて欲張りなことをつい考えてしまう今日この頃でしたべーっだ!





※今回投資額:---円
※難易度レベル:高
※注意:感電の危険がありますので良い子は絶対にマネしないでください