世界最強タッグ決定リーグ戦 | 貴影

貴影

ブログの説明を入力します。

全日本プロレス

2009世界最強タッグリーグ戦


6日の岐阜大会の優勝決定戦のカードが氣になり、

スポーツ新聞を購入しました。

読んでみると・・・・・3日の和歌山での試合の結果が・・・

あれ?んっ?

写真にデカデカ、「お詫び」のポスターが・・・

げっ!


「本日出場予定の 小島聡・KAI・真田聖也・

ジョー・ドーリングの4選手は、

インフルエンザ感染の為、やむをえず 欠場します。

ファンの皆様にお詫び申し上げますと共に

ご理解お願い申し上げます」

えっ?うそー!


三冠王者・小島選手がシリーズ欠場だって・・・・

9チーム中、3チームが離脱かぁ~。

記事には、

『選手の健康管理には最新の注意を

払ってきただけに、武藤も

「こればっかりはしょうがねえ。

いくら俺でもどうしようもない・・」と

ショックを隠しきれない。

最悪の場合、リーグ戦の開催事態が

危ぶまれる可能性もあったが

「岐阜までどう乗り切れるかが重要だ。

サバイバルだな。

生残ったヤツが勝ちだ。

条件はみんな一緒」と強行突破する構えだ』と

書いてある。


「サバイバルだな?生残ったヤツが勝ちだ???」

武藤社長、インフルエンザで

プロレス決着は無いでしょ?

まぁ、しょうがない事だけどね。


とりあえず、残っていた公式戦2試合が

不戦勝で武藤・船木組が決勝進出が決まったみたい。

今日の四日市大会で、諏訪魔・河野組対鈴木・ケア組で

決まるんだろうな。

鈴木選手対船木選手が観たいので、

四日市は鈴木・ケア組に勝ってもらいたいんだが・・・



貴影のブログ-未設定  ←場所間違えました・・・

ペタしてね