サイバー犯罪の内訳 (出所)警察庁

 

「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池まさあき(全国比例区)です。

 

九州で大雨が続き、大きな被害が出ています。お見舞いを申し上げますとともに、今後も災害に十分注意をして頂ければと思います。

http://www.kantei.go.jp/jp/headline/ooame201707/ 

 

安倍総理は、6日(木)から欧州に飛び、ベルギーのブリュッセルで、日・EU首脳協議を開催して、EPA(経済連携協議)とSPA(戦略的パートナーシップ協定)の大枠合意を発表しました。その後、ドイツハンブルクに移動し、日印、日韓、日米韓の首脳会談を行い、そしてG20サミットに出席し、北朝鮮問題等で、積極的平和主義を掲げ、地球儀を俯瞰する外交を積極的に展開しています。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/page4_003096.html 

 

●サイバー攻撃多発 1分に1回以上

 

北海道の中学3年生が、コンピュータウイルスの作成・保管の疑いで、岐阜県警から書類送検されたとの報道がありました。本人は、容疑を認めており、「自分の実力を試したかった」「中1のころか6千個ぐらい作った」などと供述していると言います。

http://www.asahi.com/articles/ASK775QRBK77OHGB00M.html

 

世界的に情報化が進展する中、それに比例するようにサイバー攻撃も大規模化、深刻化しています。それに対して、我が国も平成11年不正アクセス禁止法の制定(翌年施行)、平成23年の刑法改正により不正指令電磁的記録に関する罪(いわゆるウイルス作成罪)等、順次法整備を行い、警察庁が取締りを強化しています。

http://www.npa.go.jp/cybersecurity/index.html

 

警察庁によると、昨年平成28年には、サイバー攻撃は1日・1IPアドレス当たり、1,692件、1分間に1回以上もあり、27年と比較して、2・3倍も増加しています。IOT機器の普及により、それを標的とする探索行為が急増しているからです。さらに、標的型メール攻撃は4,046件で、前年より218件増加しました。

 

サイバー犯罪とは、大別して3つあり、①不正アクセス禁止法、②電磁的記録等の罪、③ネットワーク利用犯罪です。平成28年の検挙件数は①が502件(6%)、②が374件(4%)、③が7,448件(89%)で、計8,323件あります。前年より228件増加しました。相談件数は13万件にものぼります。

 

ネットワーク利用犯罪の内訳は、性と金絡みが大半です。性関連が5割近くで、児童ポルノ1,368件(16%)、わいせつ物頒布等819件(10%)、児童買春634件(8%)、青少年保護育成条例違反616件(7%)、ストーカー規制法違反267件(3%)、出会い系サイト規制法違反222件(3%)の順で、計3,926件(47%)となっています。金関連では、詐欺828件(10%)、著作権法違反586件(7%)等となっています。

 

●不正アクセスの3割が未成年

 

(出所)警察庁

 

そのような中で、前述した事件のように未成年者による犯罪が増加しています。不正アクセス禁止法違反では、検挙者の内、未成年が3割も占めています。

http://www.npa.go.jp/news/release/2017/20170323cyber_jousei.html

 

文部科学省では、今年3月に学習指導要領を改訂し、プログラミング教育を順次必修化しようとしています。子供たちにとって、罪の意識がないまま、腕試し感覚で犯罪を冒してしまうような事案が多発することが容易に予想されます。警察庁による取締り強化はもちろんですが、文部科学省による子供たちを犯罪者にしない、犯罪被害者にもしないという指導強化が求められています。

 

来年度から教科化される道徳教育でも、情報社会の功罪、情報モラルについて、学ぶことになっています。

 

既に、文科省には以上のような懸念は伝えており、今後もしっかり施策の展開を確認していきたいと思っています。

 

 今日も一日、喜んで進んで働く(傍楽)ぞー

 

 私は、わが国の伝統的な精神、智・仁・勇の「三徳」に基づき、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」をモットーに、全ては国家国民のために、根拠をもって総合的に判断し、日々全身全霊で取組みます。

 

…………………………………………………………………………………

 

●熊本大地震の被災者支援を

 

熊本地震の被災者の方々には、心よりお見舞いを申し上げます。

政府では、被災者支援のための情報提供を行っています。

http://www.kAntei.go.jp/jp/heAdline/sAigAi/kumAmoto_hisAi.html

 

●東日本大震災

 

 東日本大震災で被災された皆様への支援制度情報等

 http://www.kAntei.go.jp/sAigAi/

 

…………………………………………………………………………………

 

●自民党党員募集

 

 自民党では党員を募集しております。2年以上党歴のある方には、自民党総裁選挙での投票権を持つことができます。ぜひ事務所までご連絡下さい。

 

●赤池まさあき後援会入会案内

 

後援会入会希望の方はこちらへ

http://www.akaike.com/support%20club/sc_index.html 

 

…………………………………………………………………………………

 

●多くの人に知ってもらいたいので、ぜひクリックをお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?797820:1510

http://politics.blogmura.com/

 

フェイスブックからはご意見を書き込むことができます。

http://www.facebook.com/akaike.masaaki