お久しぶりです。

今日は前回の更新から今日までの覚え書き(;^ω^)。

2月・3月は次女の受験やら何やらでバタバタでした・・・Orz
が、趣味の縫い物や編み物
$なんかもう、すいません。-bag1

そして中華娯楽はしっかり楽しんでおりました。

そんな春節のある日。スーパーに買い物に行った時のこと(生活臭プンプン)。
スマホからお知らせ音。ツイッターのリプかな?と思い見てみると

$なんかもう、すいません。-shunsetsu

こここ、これは、胡軍兄貴からの春節メッセージぃぃぃ!!!
たったの5文字ではありますが、こんな日本のいちファンのために忙しい中メッセージを送ってくれたかと思うと天にも昇る気持ちでした!
兄貴、ありがとう~~~ドキドキラブラブドキドキラブラブドキドキ

胡軍兄貴といえば、年末に映画が公開されます。(香港で、ですが・・・)
$なんかもう、すいません。-救火
救火英雄

消防士役かな?共演はニコラス・ツェー、ショーン・ユー、サイモン・ヤム。アンディ・オンやリウ・カイチーさんもいるよー\(^o^)/日本でも公開キボンキボンキボン!!です。


あと、ハマっていたのは中華ドラマ。
BSジャパンでやっていた『宮廷女官ジャクギ』。(原題『歩歩驚心』)
辮髪の美しい皇子がわんさか出て来て眼福でございました。
$なんかもう、すいません。-shisanye
十三皇子


主人公は『一枝梅』にも出ていた劉詩詩ちゃん、それから呉奇隆さん。
ストーリーが面白く、毎日楽しみに観ていました。中でも私が好きだったのは十四皇子役の林更新君と、十三皇子役の袁弘くん。二人ともキリッとして男気もあり、聡明。
ラストにかけては涙涙だったのでした。

それとリンクして観はじめたのは『織姫の祈り』(原題『天涯織女』)。
こちらにも劉詩詩ちゃんや袁弘くんが出てます。人気者だね~(他にも一枝梅-ジャクギといずれにも出演してる役者さんが何人かいた)
このドラマも本当に面白かった!チャン・チュンニン演じる織姫巧兒(チャオアル)の一代記、といったお話。
夫となる寧(ニン)が、あの、エドウィン・シウです。今度は可愛らしい(笑)、一途に巧兒を愛する染工房の若旦那さん役でした。途中で悲惨な目に遭ってしまうのですが・・・しょぼん


ドラマにハマってて、映画は龍門飛甲の後は
『シュガー・ラッシュ』と『アイアンマン3』しか観に行ってません(^_^;)。

でも、間もなく『グランド・マスター』が公開!!
楽しみです。張震~~♪(浮気者)


そして、ひとつ。去年いきなり『私、香港行く!!』と勝手に誓いを立てたのですが、少しずつ形になって来ました。
8月に、行く予定です。
多分、かなり、珍道中になるかと・・・
実現できたら、またここに書きますね。