何して居るの~ | 苫小牧近郊運送屋の釣り

苫小牧近郊運送屋の釣り

タイトル長いから変更したよ~^^; (旧 胆振限定仕事の合間にチョイ釣りです)

運送屋釣り言って無いの~? 何してるの~?  

ハイ行ってません^^;

忙しいしね、寒いしね、 言い訳親父です。


午前中の納品終了後にチョイと覗いて見ました。

(ごめんなさ~ぃ画像在りません^^;)

昨日も日高線配達で沿岸走ってましたが外洋は大時化でした。こんな翌日は港内に水玉君が御来店かな~との思惑。

昼前に煙突前を覗くと5~6名のアングラーさん強い西風に耐えながら頑張ってました。

(数日前の参考画像です)


お友達軍団の「きょうたろう氏」と「GF○沼氏」を発見、早朝良く無かったけど9時過ぎから食いが立ってきたよ~っ との事です。

小振りな水玉君ですが数本掛けて楽しんでます、運送屋も標準装備の振り出しロッドでちょいとイタズラ。 バイトは在るけど乗らない何時ものパターンで撃沈親父です。

年末から正月のお楽しみに残して置きます~^^;


午後の仕事中も「冬眠早いよ~港湾でまだ宗八なら狙えるぞ~」っと♪

「N村氏」の激励メールを頂き帰宅後に、投げ用リールのライン点検をしてファイアーの炎を燃やします!



団子三兄弟リールに順次お下がりラインを巻き取り表替えします。現実的は実釣時間を一日取るのは難しい時期ですが、「何時でもいけるぜ~ぃ」の準備万端で妄想親父で師走を乗り切ります。

まっ、冬眠だ納竿だと言ってもあと3カ月もしたら、

開幕だ~^^;



にほんブログ村