春☆JR九州ウォーキング宮地嶽神社菖蒲まつりと福津市津屋崎千軒の歴史・街並み散策① | Miyuky☆Daiary

Miyuky☆Daiary

いつのまにか、10年ぐらいアメブロにいます。ウォーキングと、御朱印集め、寺社仏閣めぐりが大好きです!

折尾駅から、福間駅に移動。

福間駅出発11キロ。
マップ。いつもとおなじだとおもう。


駅にゴールしたときに参加者数の数がはりだしてあった。

傘がいらなかった。くもり空だけど、雨もやんで、傘がじゃま。晴れてよかった!
恒例の山八ぎょうざで、試食&お買いもの♪今回は、あげぶたまんを買った( ☆∀☆)


宮地嶽神社
階段や参道に菖蒲が飾られ美しい







さてさて。階段の上からは、今日は、くもりだから、海が白く見えたけど、予想よりいいかんじだった。







菖蒲がずらり。





ワイワイガヤガヤ賑やかだけど、やっぱ、素敵( ☆∀☆)来て良かった。

けっこうゆったり見てまわり、神社の裏庭の江戸菖蒲のほうへいく。

つづく